なにやら痛風になってからよく寝るようになったそうです。
薬のせいかな?の流れから打ち上げの話に。
ビールを飲まなく(飲めなく)なったため、ワインを飲むようになったそうです。
まだ始まって30分、しかもまだ集まってない人もいるのにベロンベロンになってるらしいです。
しかも両手にワイン持ってるっていう三村さんの真似をする大竹さんがかわいかった\(≧▽≦)丿
その後ご本人が再演…(笑)
その打ち上げの席でさまぁ~ずが挨拶をするのに大竹さんがボケたりな挨拶を終えて次は三村さんという時に横で三村さんはベロンベロンになってると。
三村さんが挨拶してる時に大竹さんがボケでも何でもない咳をした時に三村さんが「咳っ!」とツッコミのトーンじゃないトーンで言って大竹さん曰くシークレットブーツ(笑)で隣りの大竹さんの足の靱帯の部分をガッと蹴られて、普通に怒られたみたいになって、そのあと一切大竹さんは喋んなかったと(笑)
「ボケに見合ったツッコミじゃねぇな(笑)」
と、三村さん反省(?)
それから蛍原(=ホトちゃん)とウドを乗っけて大竹が車を運転するロケの時がちょうど3日前の春一番が吹いた日でホトちゃんが「僕、花粉症なんですよ」と言ってるのにウドが「じゃあ窓開けましょうよ」というボケをしたそうです。
大竹「ウドらしくねぇなぁって」
三村「毒なボケだからね」
みたいな話をしてました。そして、大竹さんにウドから留守電が!
ウドが「大竹さんかっこよかったです」とか、褒められたりの挨拶が留守電に2分ほど入ってて「そんなウドですが…」って紹介長ぇよ!とお二人。
内容は「花粉症の蛍原さんに対して窓を開けようというボケをしてしまいすみませんでした」(笑)
どんだけ気にしぃなん!
まだまだウド伝説は続きます。
三村さんによるとウドにちょっとぶつかられた時に「す、すいません」と謝られて、それから1時間ぐらい皆でワイワイした後に、またウドが「三村さん、さっきぶつかってしまってすみませんでした」と再度謝ってきたそうです。
三村「1時間盛り上がった後でだよ!?」
大竹さんもトイレでウドにあった時に何か謝られて、「ウド、俺ちょっとウンコ行くから…」と言うと「ご一緒してもいいですか」と仲良く個室トイレの方へ(笑)
三村「そこは遠慮しろよ」
ウド「大竹さんは奥がいいですか?手前がいいですか?」
大竹「どっちでもいいよ」
ウド「じゃあ、僣越(せんえつ)ながら奥に行きます」