毎日ブログ書くのをやめてからも
LINEへの登録があるのは嬉しいですね^^
多い時では3名、先週だけでも
10名がご登録♡
「しなのさんの文章は
ついつい最後まで読んじゃいます」
「毎回頷きまくりながら読んでます」
とおっしゃっていただき
励みになっています

さて、今回は誰でも簡単!
ついつい読んじゃう文章の書き方
についてお話ししていきますね。
「自分が読んでも面白くない」
「何書いてるか分からなくなっちゃう」
「他の人みたいに上手に書けない・・」
などなど、ブログを書いていると
これらはよくあることばかりです。
その原因はどれもブログを書く前に
ある事をしてないだけなんですね。
それは・・・
「これって私のことですか?」
って言ってもらえるくらい
読者さんの悩みの深掘りができてない
場合がほとんどなんす。
当然といえば当然。
だって教えてもらったことなんて
ないですもん。
私もビジネス学ぶまで
全然知りませんでした😅
読者さんの悩みをよく知るには
ちょっとした工夫で誰でもできるように
なります♡
逆をいえば、
読者さんの悩み理解しないままでいれば
集客はできません><
なぜなら、ビジネスは
お客様の悩み解決だからです。
では、どんな工夫が必要か?
それは、
そもそもなぜ悩んでいるのか?
ってことを理解する。
ってことなんですね。
例えば、
痩せたくても痩せられない人は
なぜ痩せたいとそもそも
思っているのでしょうか?
あるいは、
文章を書くのが苦手と
思っている人はそもそも
なぜそう思っているのでしょうか?
ポイントは「なぜ?」の
深掘りです☝️
この「なぜ」は
年齢、性別、環境によって
様々なはずです。
Aさんは45歳、外でバリバリ働く女性
キャリアを積み重ねて管理職として活躍。
「若い部下と会議で並ぶと
どうしても年齢を感じる…」
「昇進のチャンスを逃したくない」
そんな焦りを感じていたします。
体型維持は単なる見た目だけの
問題ではなくキャリアにも影響する
と感じているのです。
でも、長時間労働だったり
接待での付き合いで食事が乱れがち…
ダイエットの必要性は感じつつも
仕事して優先で後回しにしちゃう。
一方、Bさんは52歳、子育てがひと段落し
自分の時間が持てるようになった専業主婦。
「更年期で体重が増えてきた…」
「健康診断の数値が気になる」
と体型の変化に戸惑いを感じていたとします。
20代・30代の時のように
すぐに痩せられないと実感。
でも健康でいたいし、
少しでも若くありたいし
おしゃれを楽しみたいという
思いは強くある。
というように、40代・50代の
「痩せたい」には若い世代とは異なる
「なぜ」があります。
キャリア・健康・自己実現…
年齢を重ねる事に痩せることへの
動機はより複雑になっていきます。
まずは
あなたは誰のどんな悩みを
解決してくれる人なのか?
これを明確にしてみてくださいね。
するとブログ初心者さんでも
「これって私のことですか?」
と言ってもらえる悩みの深掘りが
できるようになってきますよ。
ノウハウやセンスは
一切関係ありません。
もちろんライティングスキルも
必要ありません。
誰でもついつい読んじゃう
ブログが書けるようになります。
でも、ブログで集客するためには
正しいやり方が必須です。
私は起業して2年目の時に
LINEに思わず登録したくなる
導線をたった1度作っただけで
今ではブログを毎日書かなくても
1日1、2時間の作業だけで
LINEが増えるようになりました。
これは私だけじゃなくて
ビジネスの本質を学び中の
生徒さんも実感中です😍
ちなみに生徒さんも
週2回のブログ投稿だけ😚
なにをどう間違えてしまっているのか
知りたいかたは
私の公式LINEに登録していただけると
学ぶことができますよ^^
まずはLINEに登録してみてくださいね♡
無料とはいえ、
この特典を受け取ることで
✔︎ LINEが増えない原因がわかります
✔︎ 毎月50人のLINEが増える
ブログの書き方がわかる
✔︎ LINEがドカンと増える
特典の作り方がわかる
✔︎ 理想のお客様だけに出会える
悩み分析の仕方が1分でわかる
ぜひ登録して受け取ってね^^
🔻🔻🔻
ではでは🙌