こんにちは♪
 
 
夏を満喫中の
SNS集客コンサルタント
前川しなのです!
 
ご訪問いただきありがとうございます✨
 
 
ただ今、しなの塾の
長期個別コンサルは
満員御礼にて受付終了。
 
 
次回のコンサル募集は未定です👏
 
ご希望の方はLINEに登録して
ご案内までお待ちください。

⬇︎⬇︎⬇︎

友だち追加

 
 
 
 
最近、嬉しいご報告が
止まりませ〜ん🤗💕💕💕
 
 
 
美容家でもあり
ダイエットカウンセラーの
生徒さん。
 
 
 
メイクレッスンから
まさかのダイエット
講座30万
売れちゃいました〜🤗❤️
 
 
おめでとうございま〜す❤️❤️❤️
 
 
今回、何がすごいか。。って
 
 
 
 
 
 
事前に何のやり取りも
してないのに売れちゃった🤣🤣
 
 
一体どういうこと〜〜??
ですよね。
 
 
 
でもこれって
ビジネスの基本中の基本。
 
 
信頼作り
なんですよ。
 
 
 
結局私たちって物を
買っているのではなくて
信用と信頼を買っているってこと。
 
 
 
例えば、
我が家でいえば子供達の服は
だいたいがユニクロ。
 
 
なんでかっていうと
ユニクロなら何回洗っても
丈夫だし、っていう信頼が
あるから。
 
 
他にも掃除機買うなら
ダイソン買っとけば
間違い無いでしょみたいね。
 
 
名古屋の味噌煮込みうどん
といえば「山本屋」にいっとけば
問題ないとかね笑
 
 
これって全部
信用と信頼を買ってますよね。
 
 
 
 
 
そうそう。
先日、近所の魚屋さんにいって
 
お刺身を頼んだですよ。
 
 
 
そしたら、
お刺身についてたツマ、
大根のね。
 
 
で、ツマを口に入れた瞬間、
「ボぇ〜〜〜〜」って吐いて
めちゃくちゃ臭かったんです。
 
 
完全に腐ってたんですよ。
 
 
でね、店員さんに
「これ腐ってないですか?」
って渡したんです。
 
 
そしたら中から
責任者かな?おじさんが
出てきて、、
 
 
なんて言ったと思います?
 
 
 
「お盆前後の大根は
どうしてもこうなりやすくて。
別に腐ってないので、
食べてもらって大丈夫です」
 
 
と。耳を疑いましたよ。
 
 
 
「大根が苦手なようでしたので
わかめに変えておきました」
 
 
 
と。もう失笑よね。
 
 
 
そもそもお盆前後の
大根ってあんなにドブくさく
酸っぱくなるっけ??
 
 
言い訳するなら
もっとマシな言い訳してくれい!!
と、相当呆れました。
 

 

 

で、私が思ったことは

もう2度とこの店に来るもんか。

です。

 

 

つまり、このお店の対応は

お客の信用と信頼を

失ったということですね。

 

 

あ〜残念。

 

 

 

 

 

ということで、

生徒さんが今回、30万の高額講座を

売らずして売った背景には

生徒さんのお客様に対する

誠実さや思いが伝わり

 

信用と信頼を買ってくれた

ということ♡♡♡

 

 

 

私の生徒さんには

起業家としての心の在り方も

一緒に育んで頂きます。

 

 

一番大事なのは

自分がしてもらった

嬉しいことを相手にも

してあげたいと思える気持ち。

 

 

 

これがないと

起業家としても人としても

愛されることはありません。

 

 

自分さえ良ければ。

自分さえ成功できれば。

 

 

この考え方を持っている限り

起業で結果を作ることはできません。

 

 

 

そのためにも

自分がまず満たされていないと

人を幸せになんてすることは

できません。

 

 

 

決して1人にはしないし

みんなが1人のために

1人がみんなのために

みんなで勝ち上がっていきますよ〜。

 

 

次回のコンサル募集は未定です👏
 
ご希望の方はLINEに登録して
ご案内までお待ちください。

⬇︎⬇︎⬇︎

友だち追加