子犬の歯はいつ抜け替わる? | ころころの二世帯同居の嫁★

ころころの二世帯同居の嫁★

二世帯住宅を建てて十数年、あれこれ起こってくる問題を嫁の立場からみたものです。時には、ペットの犬・猫(すでに家族)にも慰められました~今度は室内犬を飼いたいな♪


子犬の乳歯は、生後3週間前後から生え始め、約2ヵ月で生え揃い、
永久歯は生後4ヶ月過ぎから生え始め、通常6~7ヵ月頃には生え変わりが完了

乳歯28本、永久歯42本歯

注意 乳歯遺残

乳歯から永久歯へ生え変わる時期が過ぎても、乳歯が抜けずに残っていて、永久歯が正常な位置に生えず、不正咬合や歯と歯の密着により歯垢・歯石がつきやすく、歯周病にもなりやすくなってしまう

そこで、昨日の 歯磨きの習慣を!子供の頃から


すでに大人になっててやってないよ~という方、
少しづつチャレンジしてみてはどうでしょうかお

色々ありますねキャッ☆




残念な事に、私は前歯が大きかったせいか、隣の歯が斜めに生えてしまいました。
その歯は虫歯にならないけど、綺麗に並んでる方は虫歯だらけガクリ




   ペタしてね  読者登録してね