飼ってた犬の殆どが水が嫌いでした

新しい家で飼った子犬も大嫌いでした

もちろん先住犬も

子犬の頃から慣らせばと思って洗おうとすると、スゴイ声で鳴かれました。
まるで虐待してるみたいだ・・・ということで数回挑戦して諦めました

以後は、水のいらないシャンプーを・・・したりしなかったり

お風呂が嫌いな犬って結構多いらしいですね。
皆さんのとこで拝見してる子達は、きれいきれい なのでお風呂に入れてらっしゃるんですね
なのでお風呂に入れてらっしゃるんですね
大人しくシャンプーされてる子がいっぱい
 なのでお風呂に入れてらっしゃるんですね
なのでお風呂に入れてらっしゃるんですね
大人しくシャンプーされてる子がいっぱい

臭いが消えてしまう
シャンプーや石鹸の匂いがキツすぎる
小さいころにおもしろがって水を浴びせられたなどのトラウマ
ググって見れば、↑などの理由があるそうですが、
うちにいた子は、極端に臆病だったからみたいですね

人が来ない、家族しか見た事ないような子犬時代を過ごしたから。
大きくなった後も、隣の人が塀越しに撫でてくれるのは喜んでた
 のに用事で玄関から来た時には吠えました
のに用事で玄関から来た時には吠えました
目が悪いみたいというのもあったんでしょうか?
声で分からないのかな?
声で分からないのかな?
室内に迎えたらシャンプーは必須なんですよね。
大人しくシャンプーされてる姿を見ると、なんかいいな~と思います



