犬のこと (*^_^*) | ころころの二世帯同居の嫁★

ころころの二世帯同居の嫁★

二世帯住宅を建てて十数年、あれこれ起こってくる問題を嫁の立場からみたものです。時には、ペットの犬・猫(すでに家族)にも慰められました~今度は室内犬を飼いたいな♪

続きです(笑

犬は外に繋ぎっぱなしだと動く範囲が少ないですよね。
うちでは、3mぐらいワイヤーを張って、そこに鎖を繋いで
動けるようにしてました。
時々、左右の打ち込んでる鉄の杭に絡んで動けなくなりました。
何となく気配を察して行ってみると、「動けないよ~」と
目で訴えかけるように見つめられます。(おいおい、こんな時だけ
と共に、すごぐ喜びます 

基本、お世話は散歩とおやつをあげるだけでした。
親が連れてきた子が怖かったので・・・
散歩に行く時は、喜んで散歩紐と付け替えさせてくれたけど、
それ以外、手におやつを持ってないと知らない振りです。
後から入ってきた人間なのでこんなもんですよね。

新しい子は可愛がりましたが、なるべく見えないように
近づくと、すぐ寝転がっておなかを出すんです。
そこをなでなで 

今は携帯やデジカメで簡単に写真が撮れるから羨ましいです。
まだ普通のフィルムのカメラで撮ってたので、
アップする画像がありません~


ペタしてね