こんにちは。

 

昨日は買物と、会議のために外出しました。

 

途中で。

 

ふわっと、めまいがしたので、飲み物を飲んでから

近くのドラッグストアでバファリンを購入して

飲みました。

 

証拠品とレジの時間入りレシートです。

購入したのが、13時35分。

 

お薬を飲んですっきりして、会議まで広場の鳩さんの

ウォッチングです。

 

鳩の首周りのグラデーションはとてもきれいで、

ついつい見入ってしまいます。

 

珍しく、雀(すずめ)さんも一緒の写真が撮れました。

 

自然の二重唱が美しいです。

何を話しているのでしょうか?

 

 

ここで何気なくタブレットを見ると、

「13時09分頃、岐阜県美濃地方で震度1の地震」

とニュースで出ていました。

 

愛知県は一宮市が震度1だったそうで、

めまいだと思ったのは、どうやら地震だったようです。

上記の写真は「鳥類地震対策会議」だったのかもしれません。

 

自然の動物は本当に賢いなぁと、いつも思います。

 

 

 

会議では士業の先生方のユーモアとまず動くこと!の行動力、

たくさんのお話しを聞くことができて、

叱咤激励され、とても充実した時間を過ごす事が出来ました。

 

お世話になり、ありがとうございました。

 

 

連休中に、普段あまり使わない楽譜を見つけて、

生徒さんに似合う曲、をイメージして出してみました。

 

その時はピンと来なくて、弾かなくても

5年、10年後に、それこそ大人になってからピンと来る、

弾きたくなる曲もあるので、

スケッチブックに貼って、保管して置いて下さいね。

 

1冊の練習曲が終わった時に、生徒さんの手型を書いてみると

あとで「こんなに手が小さかったんだね。」と

成果の思い出と一緒に、感動の気持ちが湧いてきます。

 

 

楽譜や本は宝物ですね。キラキラ

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。