こんにちは。

 

喘息の咳も治まり、すっかり元気になりました。

ご迷惑をおかけしました。

 

反動で、レッスン開始の楽譜選びや音出し練習や、

なつかしい、教育実習時代の教科書を見ていました。

 

実習で使った、中学校1年の音楽の教科書が出てきました。

まだ、「日本の歌」「クラシック」がほとんどの時代でした。

 

あの時の生徒さん達は、もう家庭を持っていたり

お仕事をしたり、それぞれ元気に過ごしてくれているのでしょうか?

 

あっという間の2週間で、涙あり笑いありでした。

ここで過ごした時間は、本当にかけがけのないものでした。

 

通常通りの授業だけでも大変な学校の先生方は、

教育実習生まで面倒を見て下さり、本当に大忙しだったと

思います。

 

朝6時に家を出て、夜中の11時ぐらいに帰ってくる、その

繰り返しでした。ただ、他の教育実習生の方もいて、

みんなで一緒だから張り切っていて、何もつらくなかったです。

 

 

教育実習最後の日、

家に帰ろうと、みんなで先生方にお礼を言い、職員用の靴箱を

開けると、なぜか私の靴がありません。ヒヨコ

 

最初、他の先生方が間違えたのかな?と思いました。

 

何しろ教育実習の時は、黒や紺のローヒールの靴なので

みんな同じように見えるのです。

 

他の先生「大丈夫、兵頭先生。いざとなったら学校のスリッパが

あるから貸すよ!」

 

それではご厚意に甘えて、、学校のスリッパで。

 

そんな頃、私が担任だったクラスの女の子2人が、

片方ずつ靴を抱えてやってきました。

 

私「◯◯ちゃん、◯◯ちゃん、どこにいたの?」

生徒さん「先生、帰らんといて、、」タラー

 

ひとりひとりの日記を書いて。充分に理解してあげられなかった

けれど出会いは一期一会でした。ずっと元気でね。

帰りの地下鉄では涙が止まらず、コンタクトレンズを外して

メガネに替えました。

 

月日はあっと言う間に過ぎ、時代の流れもどんどん変化して

いきました。

 

学校で使う曲も、ピアノの練習で使う曲も、どんどん

増えていき、特にジャンル分けがなくて、とても自由になったと

思います。

 

♪ 「動物の謝肉祭」。ライオンの大行進、水族館、白鳥、かめ、

楽しい動物の仲間が一杯です。あとは?ポピュラーも

たくさんあります。ピティナのステップの課題曲、自由曲にも

なっているよー。拍手

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。