今朝は、もう寒いぐらいに涼しくなりました。

 

私の父は、私が大学生の時にクモ膜下出血で他界しました。

今でも時々、夢に出てきます。普通に会話をしていて、笑顔で、

しかし目が覚めるとやっぱり夢から現実に戻ります。

 

ですが、これは感傷的な意味でなく、このおかげで自分の力で

道を切り開く、そういった力を身につけることができたのです。

 

特に、

折につけ黙って支えてくれた方々は感謝の気持ちしかありません。 

 

特に女性の先生は、家庭を持ち、育児をされつつお仕事をされた

経験からか、やってあげたと言わずに、子供を見守るような

愛情をいつも感じさせてもらっています。

 

私の父は公務員だったので、車の運転の慎重さに私は驚いて、

「お父さん、みんなお父さんの車を抜かしていくよ、ビリだよ。」

と話すと、「みんな、きっとトイレに行きたいんだよ。」

といつも同じ答えが返ってきました。

 

これは憲法や公務員法を守るためだったのだと、後で知ることに

なりました。

 

言い換えれば、公務員はその職務に就く時、職責を知らされる

ことになっています。

 

本来ここに書きたくはなかったのですが、一方通行に送られてくる

「ピアノ教室とは何ら関係のない」お知らせお誘いメールと、

どう努力しても工面しても、

とてもそれに応えることが出来ない事に対して、

お詫びしてご通知しての繰り返しは、たいそう疲れます。

 

なぜなら、発信人が音楽団体関係者だからです。

利害関係が発生している訳です。

 

登場人物を、A、B、C、Dの4名と仮定します。

 

仮に私を「C」として、「それを知らない」と言っているDはおそらく

悪意です。ここで言う悪意は、「悪気がある」という意味でなく

「知っていた」という意味です。

逆に「善意のEさん」というのが出てくれば

「事情を知らなかったEさん」という意味です。

 

教室で安心して

レッスンを行うために必要不可欠だと思い、直球で申し上げれば、

第三者の不法行為、若しくはそれに等しい事だと認識して

頂きたかったからです。

 

下記に上げる、憲法、民法などに抵触(ていしょく)

(触覚ではありません、定食でもありません)していることです。

 

♪アリさんとアリさんが「こっつんこ」♪

あっ、これが「触角」でした。本当に可愛い歌です。

 

 

憲法を最高法規、ピラミッドのてっぺんとして、

法律があるのは、学問ではなく趣味でもなく、日常生活の中で

必要であるから作られたものです。

 

憲法、民法、そして国家賠償法から抜粋して貼り付けて

おきます。釈迦に説法とは思いますが、どうかお読み下さい。

 

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION 憲法

 

 

 民法より抜粋

(詐欺又は強迫)

第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。

2 相手方に対する意思表示について第三者が詐欺を行った場合においては、相手方がその事実を知り、又は知ることができたときに限り、その意思表示を取り消すことができる。

3 前二項の規定による詐欺による意思表示の取消しは、善意でかつ過失がない第三者に対抗することができない。

 

 

 

国家賠償法より抜粋

第一条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。

 前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。

…………………………………………………………………………………………………………………

 

ニュースを見ていても「弱者」の立場という言葉が

よく出てきます。

結局、モラルハラスメント・パワーハラスメントという世の中の一端が

こう言った場合でも、そのまま再現されているのでしょうか。

 

「女はだまっていろ」と。

 

良い意味で背中のスイッチが入りました。

 

「ピアノスイッチ」に切り替えて、清らかな世界をみんなで作るために

心を整え、道場を清める(レッスン室の掃除)から始めてきます。

 

秋の学校行事なども多く、まだコロナ禍ではあるのですが、

生徒さんたちもどうか身体に気をつけて、楽しんで下さいね!

 

体調に不安のある時は、リモートレッスンも可能です。

まず相談して下さい。

 

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。