こんにちは。

 

ピアノを弾き始める時に、もし私が今、初歩者で

好きな教本を選んでいいですよ、と言われたら

まず「バーナム・ピアノテクニック」シリーズです。

ミニブックから、導入書、1巻の写真です。

 

 

 

一曲が4小節で弾きやすく、どの曲にも表紙のように

タイトルごとに棒人形の挿し絵があり、イメージが湧いてきます。

 

生徒さんたちは、この棒人形に目や口で表情をつけたりして

自分の楽譜として、曲を完成させる達成感があるようです。

 

「真ん中のド」から中心に書かれているので、

後に「バイエルピアノ教則本」の後半に入っても

自然とつなげることができます。

 

バーナムはアメリカの素晴らしい作曲家ですが、

後々、モーツァルト、バッハ、ベートーヴェンを弾くことを

考えること、

 

ドイツ和声に慣れていくために

「バイエル・ピアノ教則本」や「ツェルニー・リトルピアニスト」等

を弾くことも必要だと思います。

 

ですが、まず最初の「楽しい!」が1番大切だと思うのです。

自分の力で解決できるので、自分で弾いてみたくなります。

 

そうすると、1週間で2曲、3曲そして5曲以上も

次々と弾けるようになっていきます。

 

間違って譜読みがしてあっても良いのです。

短い曲だからこそ、正しい奏法をじっくり身につけることが

できるのです。最初から長い曲だと、譜読みをしていくのに

精一杯で、一見教本が進んでいるように感じられても

肝心な指が置いてきぼりになってしまいます。

 

間違っていても「自分でやってみた」ということが、

100倍の価値があると思うのです。

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。