こんにちは。

 

先日は、ピティナさんの「女性のための終活セミナー」

に、zoomで参加させて頂きました。

 

最近、エンディングノートや遺言を書く事が

以前に比べて多くなっているようです。

 

コロナの影響もあると思うのですが。。

 

私は今まで1回、遺言を書いた事があります。

 

一度は飛行機に乗る前です。やしの木

 

最初、搭乗してから

機内で書こうと思ったのですが、CAさんに厳重注意

されそうなので、待ち時間に書きました。

 

そして無事降りた後、

乗る前に書いた遺言を「撤回」する文書を書きました。

 

遺言は、後で書いた方が「有効」です。

 

 

なので、必ず書いた日の年月日を記載して、署名押印を

することが大切なのです。封筒にも、遺言書に押した印鑑と

同一の物で、封印をします。

 

司法書士の先生からは、成年後見人制度、遺産分割、

どんなタイミングで、どんな方法で成年後見人制度を

利用できるかなど、分かりやすくご説明がありました。

 

ピティナさんからは、私の予習不足で「お宝エイド」

というお話を初めてお聞きしました。

後で探したところ、ピティナさんのホームページにありました。

 

亡くなった後の遺贈とはまた違い、楽器や不要になったハガキ、テレホンカード

等を鑑定していただき、その動産を寄付して、

その金額を音楽教育のために寄付する、という主旨

なのだそうです。

 

限られた時間の中での各団体の方のお話し、ディスカッション

だったので、時間配分も大変だったと思います。

 

お世話になった皆様、ありがとうございました。

 

ちなみに、zoomだと画面右下に自分が映る場合が

あるので久しぶりに化粧をしましたが、不要でした。タラーホッ。

 

 

 

 

カワイ楽器さん出版の楽譜で、下記のサイトを

見つけました。

 

楽譜のサンプルが、ほぼ全ての本で

見られるので、楽譜を買いに行く前、どんな楽譜なのか確かめる

ことができます。「立ち読み」をクリックすると、ページがめくれます。

 

参考までにどうぞ❣️

 

 

中高生の生徒さんたち、試験お疲れ様でした!

 

6年ぐらい前、私が司法書士の試験を受けて、1番良かったと

思ったのが、「時間の使い方」でした。

 

試験直前期の生徒さんには、試験勉強のみに専念してもらい、

終わったらまたピアノを弾く、というはっきりした切り替えのほうが、

結果が有効だったのです。

 

これが1番、勉強になりました。

 

生徒さんの気持ちがわかり、共に限りなく楽しいこと

を追い求めることができました。

 

出会う周囲の人は、全て私にとっての先生です。

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。