こんにちは。

 

ゴールデンウィークの半ばで、今日は憲法記念日です。

昭和22年に日本国憲法が施行されて、翌年23年に、

今日、5月3日の憲法記念日が作られました。

 

日本国憲法のリンクを貼っておきます。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/dl-constitution.htm

 

これは、プリントアウトしてどこかに貼っておくと良いと思います。

学校の授業はもちろん、教員採用試験、公務員試験では、ほぼ必ず問題に

出てきます。

 

机の前に座って勉強するだけでなく、壁に貼って声に出して、今日は

最初の8つを声に出して読んでみよう、という感じで慣れていって下さいね。

 

きっと、いつの間か覚えていてびっくりすると思います。😃

若い人の記憶力は、本当にうらやましいです。

 

以前、教室では、月に一度グループレッスンで右脳トレーニングをしていました。

速読や、和音かるた、絵カードの記憶などです。

 

これは、できるできないでなく、ゲームをするような感覚で

お友達と楽しくトレーニングできるから良いと思うのです。

 

「当たった!」「惜しい!」みんなでワイワイ楽しみながら、とてもステキな

空気が流れているのです。大人は(私)究極に「教えないこと」を徹底しました。

 

すると、生徒さんたちはどんどん自分で考えます。

簡単な楽譜を逆さまに置いて読む、弾く。

頭の中で、楽譜をひっくり返したイメージをしながら弾くのです。

 

生徒さんたちが大きくなって、なかなか日曜日に集まれなかったのですが、

これはお家でできる事も多いです。オンラインレッスンの時も、和音カードで

ゲームをしています。

 

学校の勉強も、和音カードの速読、絵カードの記憶トレーニングなどを併用

する事で、本を読むスピードがだんだん速くなり、勉強に対する苦手意識が

少しずつ減っていきます。

 

どうしてもできない事の一つは捨てて、出来ることをどんどん伸ばしていく。

誰でも、どうしてもできないということが、ひとつはあるものです。

 

それが10年後には、逆に得意な事になっているかも知れません。

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

オンラインレッスンで「このリズムは、何の曲でしょうか?5月の曲です」

と生徒さんに聞いたら、あっさり答えが返ってきました。

正解です。

 

示したリズムカードは、こちらです。これだけでわかったのかしら??😅

 

 

☆「教室の生徒さんたちへ」☆

ピアノの練習の中でわからない事や、弾きたい曲など、次回のレッスンを待たずに

聞いて下さって結構です。練習曲もどんどん先に進めても構いません。