コロ子です、ご覧いただきありがとうございます♪

私と旦那(50代)は、2022年1月入籍

■22年2月~10月··········人工授精、採卵4回、移植2回→ダメでした。

■22年11月~23年5月··········高度不妊治療はお休み

■23年6月··········不妊治療クリニック再開


  人工授精当日の夜

人工授精の当日、旦那の精子の運動率が4%という惨敗記録。

その日の夜、精子結果の用紙をテーブルに目立つように置いておきました凝視


旦那が帰宅して、早速検査結果に気づいたところで、

ちょっと不満「人工授精はしてきたよ。でも期待できない」

旦那お父さん「うん·····」


ちょっと不満「ずっと、精子に効くサプリ飲んでるよね、あれ意味ないんじゃないかな」

お父さん「··········」


旦那は日本の会社が販売してる精子サプリを飲んでるけど、私からしたら胡散臭かった。

高いわりに効果ないじゃん真顔

本当に飲用を止めてくれないかな。


本当はもっと色々言いたいことがあったけど、控えました。

旦那の手にケーキの箱があったので。

口下手な旦那、お疲れという意味でケーキを買ってきてくれてました。


だから強い口調で不満は避けて、病院へ検査も勧めずらかった。


旦那も落ち込んだ感じで、2人で静かにご飯食べてケーキもいただきました。


  人工授精から10日後

旦那から「病院へ検査に行くよ」と言ってくれた時は嬉しかった。

私から切り出さなくて良かった〜

東京にはいくつか男性不妊に向いたクリニックがあるんですね。


人工授精から10日後、旦那1人クリニックに向かいました。

やっぱり手術とか投薬が必要になるのかなと不安で待っていました。


旦那が帰宅して、

お父さん「うーん、やっぱり運動率が悪いと言われた」

知らんぷり「そらそうでしょ」


旦那から検査結果を受け取りましたが驚いた。

(速攻回収されたので、全部の数値は覚えてませんが)


■精液量··········4ml以上 (相変わらず多い)

■静止濃度、運動総数は平均以上

奇形率··········90% びっくり (前回96%)

そして、

運動率··········50%! ポーン 


運動率どしたん?何があったの?

手術も投薬もせずにすみました。


お父さん「20代や30代の男性が多かったよ」

知らんぷり「へー意外。40代男性が多いのかと思った。見た目20代もいるんだ」


お父さん「あとさ、フーナーテストで0匹だっただろ?妻側に抗精子抗体でないか聞かれたけど」

知らんぷり「1年前の検査で陰性だったからそれは無い」


お父さん「ざっと見た限り、元気な精子は7匹いたらしいよ」

ちょっと不満(それが多いのか少ないのか分からん)


お父さん「先生はさ、妻側43歳だから厳しいとは言ってたけど」

ちょっと不満「言われなくても分かってるわ」


お父さん「先生に自然妊娠は絶対無理か聞いてみたんだけど」

指差し「絶対、無理と言われたでしょ?」


お父さん「それがさ、否定も肯定もしなかったんだよ

不安「え?可能性は少しあるって事?」


先生、厳しいなら厳しいと言ってほしかった。

私たち夫婦、また自然妊娠をめざしてしまうやんウインク


それと、ここの採精室は綺麗だったらしいけど、最初に採卵した不妊治療クリニックの方がより綺麗だったらしい。

採精室も精子の影響受けるのかしら?


旦那はウキウキして明るい表情でした。

検査の様子を話してくれる時に、若干上から目線だったのが笑える。


ねえ、10日前は運動率4%だったのに。

その事をちゃんと先生に伝えた?

私も一緒に先生から説明聞きたかったわ。