週末循環菜園士コロッケです。

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

このページは、私がしている家庭菜園について紹介します。

最後まで読んで「いいね」「また見たい」と思っていただけましたら、

フォローお願いします。一緒に楽しみましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 ①ものは循環させる

野菜を育てる時に必要と考えるものは、

種(苗)、土、水、光、養分など野菜が育つために最低限いるものと、肥料(補い)、支柱、マルチなどのより良く育つための補助資材に分かれると思います。

 

 

私はこれらを循環させる菜園をしています。基本、種から育てて種を採ります。

 

なので、環境にも財布にも優しく、何より心地がいいと感じています。

かっこよくいうと持続可能な家庭菜園です笑

 

農法で表すと、自然農、菌ちゃん農法、草生栽培など草や虫を敵としない自然に寄り添う農法からいいとこどりして楽しんでいるハイブリット農法です。無化学肥料、無農薬にはこだわっています。

 

 

 ②週末の作業でできる

家庭菜園が生活をより豊かにするためには、無理をせず楽しめる範囲でということが大切です。

 

無理することや楽しいの基準はひとそれぞれの状況によって違いますが、

私は仕事のない休日の1時間から2時間程度の作業でできる範囲でしています。

 

平日は仕事で余裕がなく、休日は家族と過ごす時間も大切にしたいからです。

 

それども、思った以上にたくさんの野菜を育てることができますよ。

ある年は、60品目育てて楽しんだこともあったくらいです。

できるんだなあって思いました。

 

そのためには少しコツも必要です。ブログで紹介していきます。

 

 

 生活が驚くほど豊かに

週末循環菜園は得るものしかない本当にいいものだと感じています。

野菜を育てる喜び、無農薬野菜を食べる安心、体を動かす健康、食糧危機、SDGs、環境教育・・・今後を生きる学びや備えにもなります。

もはやリターンしかありません。

 

 

さて、このブログでは、テーマごとに整理して綴っているので、興味に合わせてごらんください。まだ作成中ですが、テーマは一覧にしましたので、よければそちらだけでもご覧ください。

 

①準備等では、道具や、畝作り、育苗など、

 循環菜園をスタートさせる時について

 

②野菜別では、種から採種まで栽培の様子について

 ハーブや草花、緑肥、資材についても綴ります。

 

③調理、保存では、いろいろ調べてやっていることを綴ります。

 最近は発酵に興味があります。

 

 

ぜひ一緒に楽しんでくれるお友になってください。コメント大歓迎です。

 

 

☆☆☆☆☆

↓フォローバックしてます↓

フォローしてね

☆☆☆☆☆☆