ご訪問ありがとうございますニコニコ
さっきふと思い出しました…

G.W.初日に、

「G.W.の間、毎日必ず10分ストレッチとヨガをやる!」

と決めていたことを…

やったの2日だけでしたね驚き

三日坊主にすらなれなかった、
りいこでございます真顔



それもG.W.を満喫しているせいってことで星

お出かけ記録日記いきまーす爆笑



夫の実家(岡山県倉敷市)に帰省したときには、

実家から行ける近場の観光がしたい、りいこですニコニコ


今回は倉敷市のお隣の笠岡市に行ってみることにしました車ダッシュ


去年のふるさと納税は、
笠岡市のお米を購入したので
どんな所なのか見に行ってみようってことでにっこり



海沿いの道のドライブ最高ラブラブ


左手は海、右手に山。空は青くてめちゃくちゃ気持ちいい〜爆笑



道の駅

笠岡ベイファーム



地元の特産物がいっぱい!

野菜やお魚、買って帰りたかったです。





すぐお隣りに凄いお花畑ガーベラ






ジェラートを食べました音符

牛さん親子と笑






フェリーに乗って笠岡諸島に行ってみよう!

ってことで


千鳥大悟の出身地である

北木島に行こうとしたのですが


この時間からだと北木島に渡っても

あまりゆっくりできる時間が無いようだったので(観光案内の人に聞いてみました)


その手前の白石島に行ってみることに。



船が来るまで一時間ほど待たないといけなかったのでお昼ごはん。


「笠岡ラーメン」

という、ご当地ラーメンをいただきましたよだれ


これまた久しぶりの小麦の麺(笑)

やっぱり美味しいよね〜おねがい








船が来たので乗り込みます!




銀色のドーム型の建物は

「カブトガニ博物館」

カブトガニの顔になってるんですけど

わからないですよねアセアセ



この日はけっこう波が高くて、

船が揺れる!

ちょっと怖かったですガーン



乗ってきた船です船

お買い物帰りの島民の方などが利用しているようです。

観光に来てるような人はあまりいない感じでした。




白石島




海がめちゃくちゃキレイキラキラ


海沿いを歩いていくと





いい感じの砂浜キラキラ


更に歩くと海水浴場が。

民宿?がたくさん並んでました。

夏は海水浴客や

マリンスポーツを楽しむ人が

たくさん訪れるんでしょうねにっこり


ここはもしかしてかなり穴場なんじゃないかと思います。

何故なら、夫もはじめて島に渡ったそうなので(笑)



展望台があるようなので登ってみることに。






ん?本当にこれであってるの?


人の家の敷地内に勝手に入っているような気分に…驚き





だんだん、それっぽい道になってきました。


かと思いきや、けっこう険しくなってきました驚き

足を滑らせたら怪我しそう。



でも、景色が素晴らしい〜キラキラ






真ん中にあるのがお寺だったのかな?


そう言えば、同じ方向にあるはずだったのにわからなかった…驚き



それにしても、けっこう大変な道のりでした。

体力無さすぎ驚き


島の中の建物なんかを見ながらぐるぐる歩いて

迷ったとも言う。




これは何の建物だったんだろう?

いい感じのレトロ具合音符



かなり歩いてヘトヘトに…


帰りの船が来るまであと30分もありましたが

疲れてしまったので、

海を見ながらボンヤリと船を待ちましたにっこり





来た来た〜!

と思ったけど違うかった笑



笠岡市からまた実家までドライブ車


山と海が広がる景色は見てて全然飽きないです。

まぁ、わたしは助手席で座ってるだけだし(笑)



もっと他の島にも渡ってみたいので、

またこれからの楽しみが増えましたニコニコ


よく歩いたので、

連休ですが夜の10時半くらいには

眠気を我慢できずに就寝しました笑



2日目終了星



本日も最後までお読みくださり、

ありがとうございましたにっこり



本日の一曲ルンルン