海フェスタにいがた・護衛艦ひゅうが | じんのブログ

じんのブログ

旅、のろのろバイク♪ どーでもいいこと書いてます。

只今新潟では、海フェスタのメインイベントとして護衛艦ひゅうがの一般公開しております。

これは、とりあえず見ておかなきゃ

ブーンと東港へ。
9時30分会場、10時公開時間です。
私が着いたのは9時15分。
すでに長蛇の列

あち〜〜っ

私が中に入るまで1時間位かかったかな。

でも、辛い待ち時間ではありませんでした。

こんなキャラが登場したり、
 

待っていても、ひゅうがの外観は観れるのですから、退屈しません

でかっ

ひゅうがのお尻

ながーい
全長197mもあるそうな

船の入り口で持ち物チェック受け、中に入るとデッキ?に上がるエレベーターがあります。
多分、このエレベーターが私の乗った中で人生最大のエレベーターですね。

降りてくる時の動画撮ったと思ったら、どっかのお姉さん写ってて撮れてなかった

ヘリが着艦してたり、救助の道具が展示してたり色々ありました。

今朝見たトンボにそっくりのヘリコプター
ひゅうがは東日本大震災、熊本地震で物資輸送に使われたそうです。

機関砲なんかもあって、心の中でこれは使われない事を祈ったりして。

駐車場へ帰る途中に撮ったのですが、
やっぱ大きい

お土産によこすか海軍カレーパン買いました。
中は、ヤマ○キのパンでした

私が行った後に兄家族も行ったようですが、大渋滞で15時の受付までに着けるか心配してました。

公開は明日16日までですがお出かけするなら早めがおススメです。
でもね、明日はひゅうが上空をブルーインパルスが飛ぶらしいんです。

タイミングが難しそうですけどねー♪