27年ぶり? | ころちゃんのブログ

27年ぶり?

土曜日が


出勤じゃったけの


今週末は


郡上のアパートで


過ごしたわ。


朝から


早起きし


お腹ペコペコじゃったけ


吉野家へ。


残念ながら


郡上の吉野家は


8時半開店。


遅めの朝飯よ。


開店後行くと


お客さん(おじさん)が


列をなしてたわ。


朝から



しっかり食べた。


大満足よ。


その後


ドラッグストアで


買い物し


帰宅すると


10時過ぎに


アパートの大家さんと


プロパンガスの会社の方が


わしの部屋に来たわ。


わしの借りとる


アパートはの。


築27年


当時は最新だったのか


オール電化で


お風呂のお湯も


玄関に設置してある


バカでかい電気給湯器で


沸かしとるわ。


大家さん曰く


同じアパート内の部屋で


この給湯器の


故障が相次ぎ


プロパンガスへの移行を


検討中とのこと。


1998年製の


日立の給湯器。


もはや化石。


そりゃ良く


耐えとる。


実は電気代も


高すぎるわ。


まあどうなるものか。。


その後


14時頃


家電屋の担当が


アパートに


来宅。


わしのアパートのエアコン



こちらも1998年製。

あまりに気持ち悪く

一度しか使わずに

はや四ヶ月。

2月に

大家に頼んで

この度やっと

新品に

変えてもらったわ。

古いエアコンを

外した際

業者の方

「ここまでのはあまり経験がない」

そう言われてた。

カビもひどく

最悪じゃった。

使わんで

良かったわ。

結果


新品に変えてもろうた。

これも20年以上

使うんかの(笑)

その後は

アパートでダラダラ

ドルフィンズの

プレーオフ第二戦

スマホで観戦し

1日終了。

ドルフィンズ

三河に2戦2勝

来週のセミファイナル

進出決定が

決まったわ。

おめでとう。

さあ明日から

頑張ろう。

今夜はのんびりします。

お疲れ様でした