こんにちは、ころぼっくるです。

 

週末はあったかくなるみたいですね~。

でも来週はまた寒くなるのだとか。

 

そろそろはっきりしてくれよ~( ;∀;)

 

 

 

 

さて、最近の私のマイブームは、YouTubeでいろんな人のお給料日の袋仕分けルーティーンを見ることなんですが(笑)

そのきっかけが、ここ一年は失業保険をもらいながら生活していたからなんです。

就労移行に来る前はA型事業所だったので、最低賃金で4時間働くしかできなくて、失業保険の額もかなり厳しかったわけなんですが…。

 

双極性障害もあって今まではクレカ使いまくりで、毎月の支払いでお給料はほぼ消える…という自転車操業だったのですが、仕事を辞めて支払いができなくなり、とうとう自己破産まで考えるくらいヤバい状況に陥りました。

法テラスに行って、弁護士さんにも相談したんですが、奨学金の返済もあり、状況的に自己破産は現実的じゃないとなりまして。

 

最終的には大激怒されながら、父に借金を肩代わりしてもらったんです。

しかも結構な金額でした…。きっと退職金として貯めてた分を返済に充ててくれたんだと思います。

 

 

 

 

それで一回は綺麗になった支払いなのですが、10年以上使ってきたクレカをすっぱり止められるわけもなく…。

これまでは、「持っているクレカの限度額=私の財布」という、超ヤバい思考回路だったんですが、使うクレカを6枚から2枚に絞りました。

 

1枚はSuicaや駅ビルと連動していてポイントが貯まるJREカード。

もう1枚は楽天カードです。

 

 

JREカードは、Wポイントデーを狙って買い物に行くので、普段はポイント利用だけで買い物ができます。

ユニクロやカルディ、本屋さんや文房具屋さんが入っているので、かなり使えるやつ。

 

楽天カードは、その他の公共料金や携帯代(楽天モバイル)、ネットでの買い物全般など、普段使いは全部このカードに集約しました。

上限額も結構あるし、その方がポイントも貯まるしね。

 

 

 

というわけで、就労移行の支援員さんに言われて、自己破産を考えた時から、今までノータッチだった「家計簿」というものに挑戦してみることになったわけです。

 

とはいえ、今まで何でもカードで解決してきた私にしてみれば、月にいくら使ってるかなんて考えたこともない…。

まずは、家計簿1年生"(-""-)"、月の収支を記録するところから始めました。

 

 

 

試しに、誰かの参考になればと思い、家計簿の記録もブログに書きたいと思います。