
市場で朝活♡
一口じゃ食べられない大きさの岩牡蠣、
最高でした🤤
余韻を楽しみたくて、しばらく何も口にいれたくなくなる。笑
そして、生ウニを覚えてしまった幼稚園児2名
寝る前に今日1番楽しかったことを聞いたら
ウニを食べたことでした。
しっかり覚えてるぅ〜!
このあとコストコで待ちに待ったハワイアンピザもワンホール買ってきて
海辺で日陰を作って食べて、
(家族の)夏休み1日目からデブまっしぐらです
暑いかな?と思ったけど、
日陰だと海風が気持ち良かった〜🎐
夏休み2週目〜3週目にして、
お友達同士で誘い合って遊んだり、約束したりが増えてきました
友達親子と夏休みの思い出にプリクラ撮って
(↑プリクラにハマってる🤣❤️🔥)
からのカラオケコース楽しすぎた😭
やっぱり大人同士でも話せるのって大事だ!
自分が楽しいと帰ってからも子供たちと楽しく過ごせて
心のトゲトゲがなくなる〜🦔
あとはハローキティ展に行ってみた!
娘はマイメロが好きで、
息子はハンギョドンのお友達
タコのさゆりちゃんが気に入ったらしい
かわいい🤭
ちなみに私はマロンクリームが好き🐰😊
そして今年は遂に、ワンオペ水遊びも
初めて行ってみました
プールは大人1人じゃ怖いけど、
このくらいならいけそう!と思って。
子供たちには
「ママ1人しかいないから、ふたり一緒に離れないように遊んでね!」とお話したら
お互いに気をつけて遊んでくれたので
私もしっかり見守ることができました👍
家では、相変わらず息子からの
折り紙注文がひっきりなし笑
↑YouTube見ながらザリガニを作ったら
脚が生えてなくて、
自分で脚を付け足そうとするも上手くいかなくて
撃沈中の息子
完璧主義なのか?理想が高い!笑
娘はセリアのビーズアートシールに
ハマってます👌
作ったシールは、シール手帳に貼って
大事そうにしてます🥰
そして私に何度も見せてくる
他にも3人で電車に乗って
大きい遊び場に行ってみたり、
『お子様ランチ巡り』という名の
家事放棄してやり過ごしたり🤣
ワンオペでの夏休み(前半)を
乗り切りました〜🏄
ではでは、
しばらく家族みんなで過ごす夏休みを
楽しもうと思います〜
(ふー、肩の荷が降りて解放感〜)