こんばんはお月様




このあいだ、娘の水いぼをとってきました。
半年くらい前、水いぼができ始めたときに
一度皮膚科にかかってるんですけど
「免疫がついたら自然と治るから」と
特に処置なく終わり、
その言葉を信じてずっと様子を見てきましたが、、、


全く自然治癒する気配なく!!
むしろどんどん増えていく
そしてそこだけ肌荒れするようになり
別の皮膚科へ。




そのお医者さんからの診断
↓↓↓
・こんなに大きい水いぼはあまり見ない
(ちゃんと測ってないけど直径3ミリくらい)
・確かに自然治癒することもあるが、悪化することの方が多い
・(娘の水いぼを見て)早くとった方がいい
・荒れてしまった肌をまず治した方がいいが、ステロイドを塗ると水いぼが増える。
という厄介な状況
・でもまずは一気にステロイドで抑えましょう
・麻酔テープを渡すから1週間後に来院前に貼ってきて、
一気に水いぼをとりましょう




ということでした。
腕の内側に増えてしまったのを
10個くらい一気にピンセットでとったんですけど、
大きくなったやつ(複数がひとつに繋がったやつ)
は、麻酔テープが充分に効かず涙でてた😭
程度にもよると思うんだけど
娘の場合、早くとってくれる病院を探すべきだったと娘に対して申し訳ない気持ちになった🌀
半袖になる前に行動できたのは良かったかな。





そして実はまだある。
この1週間ステロイドを塗っていたからか
肩、お腹、鼠蹊部にもこの短期間でうつってしまった😭
麻酔テープが一枚じゃ足りず
今回は腕のだけとってもらい、
もう一枚もらって次回やることになった。
↑一枚を切って複数箇所に貼る



たぶん娘の肌は弱いからか?
増えやすいんだと思う。
毎日一緒にお風呂に入っている息子は
ひとつも出来ず。






ちなみに、プールについては
今年度は5月中旬〜スタートなので
聞いてないが(とったら治療終了)

去年、当初かかっていた皮膚科では
プールは通常通り入ってOKと言われていた。
気になるなら水いぼのところだけ絆創膏貼ったり
ラッシュガードを着せたらいいかもね
とのことだったので、
プールのときだけ絆創膏を貼っていた。


今回はプール開始時には治ってる予定だけど、
今かかっているところでも
一応聞いておこうかなと思います。



今回のお医者さんいわく、
「小児科では自然治癒するからと言われることが多いんだけど、それでなかなか治らなくて結局皮膚科に来てとってるから、小児科の先生たちは自然治癒したと思っているんじゃないかな💡」
と言っていた。

はじめに診てもらったのも皮膚科だと伝えていたけど、まぁいいかと思い訂正はしなかった。笑




とにかく水いぼについては
ただ一言。
早くとってもらえば良かった。

腕のところ、跡にならないといいな😭