娘が突然「4は2だね!」
と言ってきた。

なんのはなし??と聞くと



「4つの電気がふたつずつ並んでるから2!

もし6こだったら3だね!」


ナチュラルに割り算してますけろ


確かに、学校では掛け算を先に習うけど

割り算の方が生活の中で親しみやすいのかもな

と、思った。

ある中からお菓子の分けっことかねひらめき電球





昨日は幼稚園で、

青森りんご協会というところから

りんごを2つずつ持って帰ってきた。

(びっくりするほど美味しかった🍎)





息子が突然

「ぼくが3つりんごを食べちゃったら、あとひとつでーす‼︎」

と言い出した。笑

「じゃあ〜全部で4つだね!」と娘。


きょうだいで自分達の指を使いながら

足し算引き算をして

盛り上がっていた❤️‍🔥



算数ブームがきたかな?音譜









春が来ると思いきや

冬が戻ってきたので、今夜はおでん♨️


今日は鶏肉入り〜

子供は小さい鍋にとりわけてうどんを投入指差し

おでんうどんにしました!







娘が描いたアンパンマン↓



母よりずっと上手い。笑