心歌(ともしび)の会 発表会 | わかくらあき♡足跡 〜memories

わかくらあき♡足跡 〜memories

わかくらあきの活動
心の声、感じたこと
思い出に残したいことなど
日々歩んでいる足跡をこのブログに〜

二宮ラディアンにて行われた「心歌(ともしび)の会」発表会にゲスト出演してきました。

わかくらあき 出番前にお仲間さんたちの歌唱を聞くためステージ袖と楽屋を行ったり来たり

主催者のお一人でもある中村律子先生にも「あれーまだ着替えてないの〜」

少し化粧をしてステージ袖へ、片方つけまつげ付けてステージ袖へと少しずつ変身をしながらお仲間さんの歌唱を応援して
自分の支度はなんとなく中途半端な気がし(ヘアーももう少しなんとかならないのか)ステージ袖についたときにはもう前の方が歌う時で
(>__<*)💦かなり焦りながらのおまじない

ピントは合わないし、顔も引きつったまま

ミニステージ3曲歌わせていただきました。当日会場に来るまで何を歌うか迷い

わかくらあきミニステージでは

「声援〜歓喜の中で」
作詞 HANZO先生
作・編曲 若草恵先生

「ミツケテヨ」
作詞 HANZO先生
作・編曲 若草恵先生

「Kiss me」
作詞 わかくらあき
作曲 HANZO先生
編曲 shinoB先生


この3曲を歌いました


皆様からのお写真や動画ありがとうございます。
「声大丈夫?」など心配をおかけしてしまうほど会場の皆さんとおしゃべりしている声がだいぶガラガラ声でしたが

喋っているよりも歌っている時の方が少しはいいかも?

とは言っても、ハスキー声がより少しハスキーに

歌えば歌うほど
最後のkiss meは特に

喉が痛いとか、風邪ひいたとかではなく

秋の花粉頃からかな?
空気の乾燥、暖房で余計に?

普段より気をつけないと行けないですね〜

直接ステージやライブをお聞きくださった方だけが知っているオリジナル曲を少しだけ
皆さんの声援が何よりも力になります。

主催者の先生方、スタッフの皆様大変お世話になりました。

お花やプレゼント、心づけなど
応援に来てくださった皆様、お仲間の皆様いつもありがとうございます。

心から感謝しております。

アキ