父 | ころママの気まぐれブログ

ころママの気まぐれブログ

2008年5月生まれの娘がいます。
ちょっと変わった娘の語録を綴ります

先週、父が他界しました。

1年7ヶ月の闘病生活。
最期は毎週会うたびに弱っていき
人間って まだ弱ることができるんだ。

そして
骨と皮だけになっても
意識はしっかりしていて
簡単には死ねないことを知りました。


父は愛媛県の大三島で産まれ
1人大阪に出てきました。

ガキ大将だった父。
就職のあてが外れ
厳しい時期もあったようです。

遺品の中に
自分の履歴と
たくさんの写真の中から
選ばれた写真にコメントを加えられた
小さなアルバムが出てきました。

私たち子供たちには
厳しかったのも
融通がきかなかったのも

自分と同じ苦労をさせたくない
普通の人生を歩ませたいとの思いからと
初めて気づきました。

最近は
地震や洪水やら
予想外の死に逢い
遺体さえあがらないことがあります。

そう考えれば
たくさんの花と身内に見守られ
人生を全うできたことは幸せですね。
 
人生を全うすることの大切さを
教えられました。