ジギング入門 | 40代コロ助のアングラーと初心者ラジコンカーin香川

40代コロ助のアングラーと初心者ラジコンカーin香川

仕事とバスフィッシングとラジコン

久々のBlog更新になります


マイ姫が1歳半になったので、手がかかるかかる‼️



{58B111D4-DB46-47AB-9268-3EC733BE29B4}





目を離すと直ぐどっかに行ってしまいます。



👋サヨナラ〜





って恐怖心を上回る好奇心をお持ちのようで…










そんなことから釣行回数と時間が激減している次第であります。





そこで先日のイイダコ釣りに参加したようにオフショアの勉強を始める事にしまさた。


{872DC3CF-3343-4EBE-923B-3DFDC79E93FC}





ショアジギングも並行してですが、先ずは勉強から。メーカーや流行。ジグからタックルバランスまで、バス釣りと違う事ばかりで。




{070D1989-4D86-476D-9FC9-3DB4D611E802}

{F831CDB1-1F1D-4117-9B42-2CB89D8FAE21}



本とネットで情報集めから。




形になるまで暫くかかりそうです。






コストがかかるのでバス釣りのタックルを整理して嫁に出して。



{98DBE00F-23DF-4E88-84CD-AEB05302FA54}

{E6C77BAE-C233-42A3-9550-7E2BA609065B}

アイテム購入。





アグレストPEの美品が中古で格安だったのでタイラバ ジギングように。

ポッパーとバイブは丘、船のキャスティングで併用できる、バランスで、後コスト。やすめ








釣りを続けれるか、中々忙しいlifestyleになったのですが。🎣

幸いヨメが趣味には寛容なのでたすかります。

5年後、姫と一緒に釣りが楽しめることをビジョンに今のうちに、コストと時間と恥をかきまくります。


誰か誰か釣り方を教えてくだせぇ〜


って