GWの最終日、祝日の月曜日

 

 

 

1週間で、FOMCと米国の雇用統計が今後のレートの基軸の様な物となるのだろうか??

 

 

 

単純に損を取り戻すために、160円を狙っていく展開なのだろうか?

 

 

 

 

(こういう、小さな、そして経済の刺激や回復に役に立たない事を期待してるのではなく)

 

 

 

 

自分が働いてた頃、プリウスが発売されて。。。その仕事量のお陰で雇われた

 

 

 

 

 

物価上昇では→→お買物額が減るし→→特に目玉となる様な経済対策も無く

 

 

 

ゼロゼロ融資(こういう制度あったのかー)、無利子無担保の貸付制度で一時的(コロナの制限があった時)に支えた

 

 

 

 

今日、スーパーへ買い出しに行ってきて。。。母の菓子パンを探すのに苦労した

 

 

 

ほとんど、数日前に食べた物なので。。。同じパンが続くと。。。メロンパンの外側だけ食べて終わり←←丸くはげたパンだけが袋に入ってる←←中は食べない

 

 

 

こどもの日の「ちまき」が割引価格で出ていたけど→→元値は1,070円だった(4個入り)

 

 

 

 

外側の葉が割高なのだろうか??

 

 

 

(最初から、物価上昇に耐えられない人(自分)は、2年目からぶーぶー文句言う気になった)

 

 

 

えらい経済学の先生が言うのだから、その通りで、自分など間違ってるに決まってる

 

 

 

間違ってて、街が綺麗な建物に替わり、発展していればよかったけど

 

 

 

円安の外国人観光客の波は(インスタとYouTubeで)東京と京都で止まった

 

 

 

何かを得ようと考えるのなら、そこまで行かねばならないのだろう。。。