自分事として捉えるとは・・・・ | 極上のPetitRelax(ごくじょうのこりらっくす)3

自分事として捉えるとは・・・・

こんばんは星お月様

 

もしかして、今日から仕事始めの

 

会社が多いのかな

 

昨日より今朝のほうが

 

乗客が多めだった様な🤔

 

で、昨日の朝は起きるなり

 

頭痛がして

 

絶対休めないしと

 

バファリンを飲んで

 

幸い30分もしないうちに

 

効いてきてよかった

 

そして結局

 

8時過ぎから退社は21時だったので

 

約13時間・・・

 

「急がなくていい」と言われても

 

チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

 

去年の手帳を確認したら

 

ほぼほぼ同じ過ごし方で

 

しかも、1月4日から配属された

 

派遣社員さんの思い出を

 

ブログに書いたら

初日から残業する

 

派遣社員さんが

 

そもそも珍しいからなのか

 

アメトピに上がったようでびっくり

 

 

 

実は今日も

 

某短期派遣社員さんの一面を

 

垣間見たのですがウインク

 

 

 

先月から本格的に

 

残業ありきになってはいたけど

 

周りを見て

 

「忙しすぎて大変そう」という

 

つぶやき?

 

どこか 他人事なのは

 

ぶっちゃけ 短期で

 

さほど自主的にかかわる事を

 

求められてないから

 

しかたないのかなと思ってたら

 

頭に「声かけるのも申し訳ない位」

 

というのが足されると知って

 

なるほどねとグッ

 

 

 

どんな派遣社員さんでも

 

ウチの職場で年末年始を経験すると

 

大概の他の職場でも

 

やっていけると

 

思いますウインク

 

「遊び」でも「ボランティア」でもなく

 

「仕事」をする、ということであれば真顔

 

私もこのハンカチをお守りに

 

 

暫くがんばります!!