駆け込みふるさと納税その①「みかんのきもち」 | 極上のPetitRelax(ごくじょうのこりらっくす)3

駆け込みふるさと納税その①「みかんのきもち」

こんばんは

 

本日も残業18時半まで

 

ギリギリ、ダンスの踊りこみに間に合う

 

時間だったので

 

腹ごしらえはレッスンの後

 

来週の予約をとりながら

 

ジムのご近所で調達した

 

スティックサラダと唐揚げと

 

家から持参した

 

「みかんのきもち」

 

大きさは280ミリリットル

 

 

 

 

ふるさと納税と

 

普通のショッピングの

 

同じ内容の物を

 

貼り付けてみました

 

 

 

みかんジュースって

 

定番かもしれないけど

 

やっぱり安定の美味しさウインク

 

私はもう枠がないので

 

ふるさと納税は追加できないけど

 

1箱じゃなく2箱にすればよかったかもおねがい

 

 

 

ところで、ここ数日

 

通勤で使ってる電車

 

京浜東北線に貼ってある

 

魅力上等 いばらき

 

という

 

伊藤かずえさんや

 

松村雄基さんが

 

ヤンキードラマをやってた頃に

 

タイムスリップした様な若者が

 

メロン🍈狩りをしているポスター爆  笑爆  笑

 

 

 

フルーツ狩りは大いに結構だし

 

観光誘致も結構だし

 

昔のヤンキーも微笑ましいけど

 

メロンだけは

 

勘弁して欲しい

 

メロンだけは

 

どうしても無理

 

中学時代の修学旅行の夕食で

 

メインのおかずのとんかつに

 

メロンの果汁がべったり付いてて

 

食べられなかったりガーン

 

新卒で入社した職場の会議室で

 

同期がメロンを切って

 

暫くその会議室に入れなくなったりガーン

 

 

メロン狩りと聞けば

 

間違いなくテンション上がるって

 

書いてあったような気がするけど

 

私は自分が「食べなくてよい」という条件で

 

厳重にマスクなどつけて

 

匂いをかげない状態で

 

ただ1時間もくもくと

 

メロンを籠や段ボールに入れて

 

回収するお仕事に

 

時給10万円払うと言われたら

 

引き受けるくらい

 

メロンとは今後も関わりたくないなぁ滝汗

 

茨城県は「袋田の滝」とか

 

かき氷屋さんとか

 

他の観光PRでお願いしたい滝汗

 

メロンだけじゃないよね真顔

 

 

因みに

 

いちご🍓狩り

 

ぶどう🍇狩り

 

サクランボ🍒狩りは経験有で

 

どこの農園でも

 

楽しませていただきましたニコニコ

 

逆にやってみたいのは

 

「マンゴー狩り」笑

 

(そもそもあるのかな??