Kバレエシネマ クレオパトラ@オーチャードホール | 極上のPetitRelax(ごくじょうのこりらっくす)3

Kバレエシネマ クレオパトラ@オーチャードホール

こんばんは星お月様

 

皆様のお住まいの近くでは

 

もう、お花見できそうでしょうかハート

 

 

今日、水曜日は

 

無理くりでも18時半には退社する方向でと

 

ずっと前から聞いてたので

 

兎に角スーパーで買い物するのを優先して

 

またもやジムのレッスン(ユニバ)はパス

 

踊りこみだから最悪週末だけ参加でも

 

良し二重丸 としよう

 

 

その分 週末は

 

自分で自分を労わろう

 

このあいだの土曜日は

 

浦和のシネコンへ

 

とんかつ屋さんで

 

しっかり「北海道ミルク味」の

 

デザートも食べてから

 

Kバレエシネマ

 

「クレオパトラ」を鑑賞

 

入場時にこのデザインと同じ

 

クリアファイルもいただけました

 

私がオーチャードで観た方の配役ではなく

 

配信の方の配役でした

 

シネマの醍醐味は

 

やっぱり表情がUPで楽しめる事!!

 

特にオクタヴィアヌス役の杉野さんラブ

 

シーザー役の遅沢さんのシーンも

 

たっぷりあったし

 

主役の飯島さんと

 

アントニウス役の山本さんの2人でのシーンで

 

幾ら激しく踊った後でも

 

息があがってても

 

プロは遠目には

 

「そんなの関係ねールンルン」って

 

何事もなかったかのように

 

涼し気な表情で微笑んでたりウインクするけど

 

にんげんだもの 当然汗アセアセもかくし

 

それなりに息もあがってて

 

それでもなおかつ にっこりしてるニコニコのが

 

シネマだとはっきりわかりますOK

 

コロナ対策と扱いで

 

イベントにも影響が出そうですが

 

配信(オンライン)は継続して欲しいなぁ

 

 

 

 

 

 

 

来週から始まる

 

Kバレエの「白鳥の湖」

 

石橋さんのジークフリートを

 

楽しみにしてたので残念です

 

王子だけじゃなく「神父」等の役も

 

お似合いで、一見「学級委員」の様な

 

石橋さんの回復をお祈りお願いしています