人も場所も、良いところにフォーカス٩( ᐛ )و | ママの笑顔の応援団maru☺︎&わらべうたベビーマッサージbabymaru☺︎ ちばりえ

ママの笑顔の応援団maru☺︎&わらべうたベビーマッサージbabymaru☺︎ ちばりえ

加美町を中心に、ママの笑顔のお手伝いをしています。
自分に◯、相手に◯、みんなで輪になってはなまる〜〜٩( ᐛ )وをモットーに活動中♪♪
ちばりえ個人的には、わらべうたベビーマッサージを通して赤ちゃんとのふれあいの大切さを伝えていきます♡

こんにちはー٩( ᐛ )و
今日も加美町はどんより…雨

こんな時はお菓子を作ろう爆笑と、
朝から初のレモンケーキを焼いてみましたカップケーキ
美味しくできたか、明日食べるのが楽しみですおねがい

#加美町#レモンケーキ   と、言えば

『cafe GENJIRO』さん。

ここのカフェは、やくらい山のふもとにあって、ここは本当に加美町か!?と思うほどのオシャレな場所で、オーガニックレストランで、人気のあるところです。

しかし、子連れでガヤガヤとおじゃまするのには少し…いや、けっこう勇気がいりますえーん

というわけで、加美町歴6年の私ですが未だにランチを食べたことはなく、隙間時間のコーヒー&ケーキだけ。


そして、先日…
ついに、ついに!!
ランチをいただくことができましたーチューチューチュー

ヒューヒュー爆笑音譜


{62287DB1-DD20-4282-A086-4CEE3389836D}

ランチのサラダおねがい

クスクスやら、ビーツやら、シャレオツでんがなーラブ
そして、何よりも美味しいっ!!!



{7F21ECC9-D742-434C-BE33-721F70F47639}

メインのカレーラブ
ずーーーっと食べたかった憧れのカレー!!

酸味の効いた初めて食べる大人の味〜照れ
そして、左上のスパイスと、右上の辛味を自由に入れて食べることができます。

もーラブ贅沢✨満足✨手間暇かかってるー✨✨


そして、有名なレモンケーキはお土産に買って帰りました
やっぱり美味しかったです!


そして、この日は雨が強かったのでオーナーさんと色々お話しできる機会がありました。

私「いつから加美町でこのカフェをやっているんですか?」

オーナーさん「昭和の終わりの頃からよー」

と、おっしゃるからビックリ!!

てっきり、お仕事がひと段落して都会からこちらに移住でもして来てカフェを始めたのかと思っていたのに〜〜びっくり

オーナーさん「昔から、この場所に住んでいて、とても素敵な所だなと思っていたのよー。軽井沢にもよく行ったけど、ここ加美町の方が素敵かもしれないわ❤️」

と。
とっても素敵で、今の私には必要な、心に突き刺さるひと言をいただきました。


山形で生まれ育ち、仙台7年過ごした私。


加美町に嫁ぎ、田んぼばっかりでつまんないなー。。と、マイナスな部分ばかりを見つめてきた私。

わが子をこの地で育てるのに、郷土愛が未だに湧かないことを、加美町のせいにしていました。


でも、そうじゃない!
ステキな所を見つければいいんだ!

GENJIROのオーナーさんにも、
「まずは楽しいところから見つければいいのよ❤️」
と、アドバイスをいただきました٩( ᐛ )و


まさに、その通り!!


加美町をもっと知って、加美町を好きになろう!

そして、もっと好きになれる加美町に自分たちで作っていけばいいじゃないかウインク


そう思えるようになりました照れ


人の良いところ探しは得意チュー


じゃあ、場所だって一緒じゃーん爆笑爆笑


自分のため、わが子のため、未来の孫のため!


さぁ!走り出せー走り出せーウシシウシシウシシ


{D5061137-80A4-42DE-9988-18215A4ABD52}