「アテニア」のキャンペーンに参加中[PR]


「アテニア」のキャンペーンに参加中[PR]

「アテニア」のキャンペーンに参加中[PR]<br />

こんばんは。
プチ魔女ころんです。


魔女の悩みは
数々あれど
魔女のくせに
肌がくすんでると
言われてしまえば
魔女の沽券にかかわるわけです。


そこでくすみケアとして
クレンジングを上手に
選ぶのも
魔女の魔法といえるのかもしれない。


そこで今回紹介するのは
くすみまでケアしてくれる
高機能美肌クレンジングオイル。




スキンクリアクレンズ オイルアロマタイプ


年々くすんでくるのは
ステインのせいかもしれない。



ステインとは
汚れやしみのことです。



コーヒーやたばこで
歯が黄ばんだり
くすんだりする現象を指すらしい。



そのくすみが
肌にも起こっているとしたら
それを肌ステインと言います。



このステインの原因として
最近注目されているのが
糖化なんですって。



糖化とは
余分な糖と
たんぱく質がくっついて、
肌を黄色く
くすませてしまう現象らしいです。



このクレンジングオイルは
糖化メカニズムへの
アプローチ力が高い
珊瑚草オイルを配合。



珊瑚草には
糖化の抑制・分解効果が
あるのではという研究が
すすんでいるそうです。


糖化ケアだけでなく
万能クレンジングと
いっても過言ではないぐらい、
使いやすいメイク落としです。



濡れた手でも使える、
マツエクもOK、
ダブル洗顔も不要、
ウォータープルーフも落とせる…。


これらの機能を
かねそなえてるので、
楽に使えるのがポイント高し。



クレンジング効果の
高いオイルタイプですが、
さらさらとしてよくのびます。



瞬時にメイクが浮かび上がり、
肌に負担をかけずに
使えるのだとか。



アロマの香りも
癒しのクレンジングタイムにぴったり。


これからの美肌対策は、
糖化対策も重要になってきそうですね。