サムネイル

ども、さなくらです。


家計簿を続けることで

借金200万の赤字家計から脱出。2019年東京にマンションを購入したアラフォーシンママです。


家計管理について試してよかったこと、失敗したことなどをつづってますニコニコ






PTAの活動って敬遠されがちですよね笑い泣き

そんなPTAに2年連続で
立候補したのは、はい、私ですニヤニヤ




役職は会計。

お金の管理をしています。




んでね、

PTAをやってると

そこそこおもしろい話が

沸いてくるんですねニヤニヤ




そこでちょこちょこ

PTAにまつわるお話も

書いていこうと思ってますニコニコ



エピソードを元に多少のフェイクをいれた
フィクションです。
読み物として見てもらえたらうれしいです。




PTA会費の督促



娘ちゃん(小学3年)が入学する
ずっと前のお話です。



当時はPTAの会費を
教材費などと一緒に
口座振替されてました。



そして
口座振替ができなかった家庭には
PTAの会計担当が督促する。



その方法が
自宅に直接訪問する
だったんです。

まるで某N○Kのような·····



個人情報なんて
完全無視スタイル滝汗アセアセ



当然、保護者の印象は悪く
クレームをいう保護者も多々いたとか。






PTA役員に
好きでなったわけではなく
くじ引きでうっかり当たってしまった。



そんな保護者もいるわけでニヒヒ




それなのに他の保護者から
クレームを言われるなんてチーン



キングボンビーを
なすりつけられるより
1000倍うんざりな
もはや罰ゲーム笑い泣き泣



なかでもこの保護者とのバトルは





会計担当に代々語り継がれるほどの
伝説のバトルとなりました。



続きはこちらニコニコ




よかったらフォローお願いしますラブ
フォローしてね

  



PTAってこんなにお金かかる??



オンライン秘書のお給料事情



毎回、児童手当と一緒にいただいてます札束






マラソン中だよ~

まとめ買いのチャンスウインク

イベントバナー



67%オフな上に

50%+10%ポイントバックって

もういくらなのかわからないニヒヒ





宅トレで有名な

竹脇まりなさんのプロテイン

マラソン期間中はポイント10倍!

最大1000円引きニコニコ




日用品もポイント50%還元で実質半額!











最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート