毛色の濃いうさぎは
野性味が強いから気が強い




という迷信?とも言える話を昔の聞いた




でも、色々とうさぎさんを見てると…




横にいる我が子を見ると…



┐(´-д-`)┌
毛の色は関係ないなぁ
気の強い子は毛の色が薄くても
気が強いのよ




と、最近考えをあらためたばあやニヤニヤ




だって歴代一位の毛の色が薄いこの子

下矢印

うさぎおとでっすよ~ルンルン



( ̄▽ ̄;)
ビックリするほど気が強い
(その割にすぐ凹む)



今なら初代うみや2代目コリン姐さんは




普通のネザー女子だったと思う照れ




人を噛む(攻撃)ためだけのために




口開けてジャンプなんて




しなかったもんなぁ滝汗
(そもそも噛んだとこないもんなぁ)




そこで本日のテーマ
「なんで乙ちゃんそんなに気が強いの?」



うさぎおと…優しい子です~



ヾノㅇㅁㅇ;;)イヤイヤ
優しい子はハイジャンプして
噛みつかないよ


うさぎおと…いい子だもん
不審者を攻撃するのはいい子だもん


( ̄∇ ̄|||)
噛まれた人は不審者扱いかい!
ばあやは不審者かい!


うさぎ……変な人は不審者です


( ̄□ ̄;)!!
うさ飼いはみんな変な人なんだよ
それが普通なんだよ!
↑どさくさに紛れて
うさ飼いさんを仲間に巻き込む発言m(*_ _)m


うさぎおと…難しいのはわからないです~
(あ~耳痒かった)



( ̄Д ̄;) 
この子…聞いてなかったなタラー
くっそ~なんか悔しいぞ



でもね…




ハイジャンプしてまで噛もうとしてるのよね




すごい勢いで攻撃する気なのよね




だったら、人の足を噛めばいいのに…



(* ̄ω ̄)
こういう所が
乙ちゃんのおバカなところよねタラー



うさぎおと…おバカじゃないです…



(。・w・。 ) ププッ
まぁ…おバカくらいで
ちょうどいいんじゃない?
面白いし音符



まぁ、うさぎさんは




それぞれ個性的ってことよね爆笑




種類や毛色じゃなくてねルンルン


うさぎおと…いい子でチモチモするです
お利口さんうさぎになるです



(*´ 艸`)
しっかりがんばってね~



ちなみにハーネスを持っていると




飛びかかってきますニヤニヤ




乙ちゃんに飛びかかられたい人は




ハーネスもってるとしっかり噛まれます爆笑
(誰も噛まれたくないか…タラー)