こりえ、韓国でお買い物と食べ歩きを楽しむ | こりえのママ 〜育児日誌

こりえのママ 〜育児日誌

春から小3になる女の子の習い事(スイミング多め)や、セカンドハウスでのDIY、趣味の手作りやお片付けのことなどが最近の主な話題。
2015年9月誕生→2022年国立小入学。娘が大人になった時に育児の参考になるよう記録しています。

こんにちは。

こりえは、無事に3学期の学校生活を始めております😊


冬休みに行った韓国では、たくさんお買い物をしました。

…といっても、プチプラのものばかりですが。


特に、地球グミ🌎️やハンバーガーグミ🍔も安く売られているお菓子やさんではハイテンション✨✨

止めなければ何時間でも見ていそうな勢い💦

他にも、国際市場をプラプラして、お買い物を楽しみました。

こちら戦利品達
韓国でもちいかわ😂

1つ残念だったのは、日本にいる時から「韓国に行ったら、丸形のカラフルなお弁当箱を買うんだ!」と思い描いていたものがあったようなのですが、イメージのものが見つからず…
韓国学校を訪問した時に見た、丸形のお弁当箱を数個持参するお弁当スタイルが、とってもかわいかったらしいのですけどね🤔

そして、買い物以外に楽しんだのは、食べ歩きです。

こりえは、もともとキンパやチヂミは好きでしたし、冬休みの宿題のテーマを韓国の食べ物にしていたので、「たくさん食べようね」と、楽しみにしていました。

キンパは1本300円くらい😋

ホテルのあった西面には、夜になると屋台が出てきて、チヂミ・マンドゥ・オデン・トッポギが1ヶ所で食べられるスタイルが多かったです。
本場のチヂミとマンドゥを堪能中のこりえさん
(こりえが子供だからではなくて、大人に出す時でもチョキチョキハサミで一口大にして出してくれるスタイル)

マンドゥには春雨が入っていて、こりえ的には日本のお肉入りのギョウザの方が好きだとのことでした。

こちらはホットク

釜山のホットクは中にナッツが入っているのが特徴らしく、とってもおいしかったです😋

あと、写真撮るのを忘れましたが、こりえはアワビ粥を気に入ったようでした。
韓国でもハンバーガーを食べたがるパパとは違って、ヘルシー女子です😆

こりえに、食べ物で1番印象に残ったことを聞いたら、
「同じ韓国海苔でも食べ比べると味が違ったこと」
だそうで、宿題のまとめでも、韓国海苔のことをたくさん書いていました😊

帰宅してから、食べ比べした結果は下記の通り
左から高い順に並べております

我が家の食べ比べ結果は、おいしいと思う順に、
1位 お土産やさん
2位 韓国海苔やさん(1位といい勝負)
3位 免税店
となりました。

免税店で買ったものは、「海苔」として味わうなら十分おいしい(こりえは、「1番海草の味がする」と表現していました)けど、透かすと向こうが見えるほどの厚みなのと、他の2つに比べて塩味がうすかったので、白米と一緒に食べるには左の2つかなぁ。
お友達に配るお土産は、1位と2位のものにしました

ちなみに最近は、韓国海苔の特徴であるごま油ではなく、オリーブオイルを使う商品も多いみたい。
ポピュラーな塩味以外にも、焼き肉味とかわさび味とか色々あって、お土産やさんでは「焼き肉味は子供が好きよ~」と勧められました。
…と、私まで韓国海苔の記述が多くなってしまった笑

初めての海外旅行では、
地下鉄でおばさま達に「キヨウォ~(かわいい)」と頭をさわられたり話しかけられたりしてびっくりしたり、
最近の日本ではあまりないですものね笑
チャガルチ市場の客引きにドン引きしたり、
入った店でアワビ粥とビールだけ注文したら、他に注文しないのか?って、すごく不機嫌になられたし←これも日本ではあり得ない笑
五六島スカイウォークで、ガラス張りの板の上を歩くのが入場料なしなことに感動したり、
素晴らしい眺めでした!
たくさんカルチャーショックを受けたこりえ。

他にも、「なんで韓国の女の人は、みんなプチトマトくっつけたみたいな髪型(くるくるパーマのこと。くるくるの1つ1つが、プチトマトのように見えたらしい笑)なの?」と、独特の言い回しでカルチャーショックを表現してたな泣き笑い

知らなかったことをたくさん知れたようで、良い経験になったと思います。