今回はぴちゃんの事ではなく私の職歴について
と愚痴です



私は専門学校卒業後
20才からエステで働いてましたひらめき
1年ぐらいたった頃コロナが流行りだし
お店がどうなるか検討中だった頃

私の中での理想は22.3ぐらいで結婚して
子供もすぐほしいなぁと思ってました
(彼氏とか全然いなかったのに笑)


ただ、そうなるとエステで働いてると
時間、休みはバラバラだし、妊娠中働くのも
無理そうだなぁとなんとなく思ってました。

そしてどの職場も急に休むのは迷惑なのもありますが予約がある以上欠勤は中々難しい😓

一回コロナ前38度くらいでた日、私1人の出勤で
死にそうになりながら働いてましたガーン
途中で先輩がきてくれたけど本当に
ぶっ倒れるかと思った、、


なのでデスクワークがしたいなぁと漠然と考えてる時に、社長から今辞めるなら会社都合にするよと言われチャンスだと!
辞める決意をして一年ぐらいでエステは辞める事に

ただ、次を決めずに辞めてしまいました

確か3月でやめたのかな?
なので4月中に職を探すのを目標に転職活動をしました。

コロナ禍なのでリモートも多かったけど
雰囲気を知りたいから対面面接のところをピックアップして探し
2.3社面接を受けましたが落ちました笑い泣き

そして4社目くらいに今の職場に出会いました。
部長曰くコンビニ面接感覚できたのはお前だけだと爆笑

そして質問ありますかの一言に
いや、ないですと笑
完全にやる気ない面接だったので
(やる気はあったが部長がイケイケでびびってた笑)
落ちたなぁと思いながら次を探してたところ
是非働きましょうと連絡が!!

とりあえず面接したくなかったのと
無職期間が長いのが嫌だったので
お願いますとの事で働く事に。


ただ、問題はここからです
面接と転職サイトに載ってた事
・営業事務
・電話対応だが電話8メール2
・電話で見積もり対応や問い合わせ

・昇給年2回
・ボーナス年2回
・年1で10日連続の休暇取得有

これだけ聞くと私の中ではいい条件で
上司もいい人そうでちらっと働いてる女性をみたけど優しそうな方たちばかり
良いところに入れたなと思ってみたら


実際は
・想像してた営業事務ではなく
いってしまえばコールセンター
・先輩をみると一日何十件?多い時は100件ちかく
電話掛けてて全然電話はならないし、繋がらない
・ノルマではないけど件数の目標あり
・割と成績がよかったけど昇給なし
ボーナスも一回1ヶ月分のみそれも1月分ない人もいる、、


ただ、そんな状況でも上司や周りの先輩がいい人たちで若かったのもあり
なんとか楽しもうと楽しんで仕事をしてました。


ありがたい事に毎月の目標も達成し
色々任せてもらう事もできたり
わりと充実してました!


それがどんどん変わっていき
上司は異動になり別の所へ
元々いたもう1人の人がいたのですが
その人が上司に(ちょっとくせ強い人)


そしてより目標だったりとか
毎月の行動計画とか
毎月後の反省とか
朝礼でお客様第一みたいなことをいったり、、

なんか苦手な感じに、、、、


数年たった頃結婚し妊娠へ
正直妊娠してやめようと思ってたのですが
異動した良い上司にどうするの?と聞かれた時に
まだ何も考えてないですと伝えました。

その際に時短で今のコールセンターは無理だから
バックオフィス系に異動になると思うよと


それならやれるから産休まで頑張ろうと思い
悪阻に耐え抜いて頑張りました。



それなのに蓋を開けてみれば
育休前と同じ仕事、、、
月8休みの年間休日96...!?


私もあまり考えずに育休とったのも悪いし
育休とらせてくれた事には感謝ですが
それなら前もって言ってほしかったです。


そして今はフル勤務の子は毎月の件数に対して
一年ごとに給料が決まるシステムに、、、

思ってたのと違うし
正直クレーマーが多いのと毎月の行動計画とか
しんどい、、、、


それなら辞めればよかったと後悔の日々です。


そしてなにより
上司が変わったのが1番のネック、、

その上司に妊娠を伝えた時も
その頃は私がまとめてたので
第一声がまじか、、と言われました


そして最近の面談で
正直1人育ててるだけで大変とか言ってるやつ
◯ねばいいと思うと俺は3人だと
(単身赴任でそんなに家にいないくせに?)

かなり癖の強いというか人の気持ちがわからない人です

まぁ子供が多いので子供の熱はしょうがないと言ってくれて理解してくれることもありますが。



私は今のところ固定給ですが
今後変わる可能性があると
いや、正直それならここにいる意味ないし
子供の熱で休んだりするのに
そんな悪条件で働きたくないです。

旦那にも相談したら
辞めていいよと。

正直その一言で救われます。


そして私より前に育休とった方が
いるのですがその方達は同じ場所ではないけど
別の業務をしてますガーン

なぜ??私もそっちに行きたい、、

きっと私は営業成績がよかったのと
今いるところの売り上げがよくないので
きっと同じ業務を続けてるのかなと
そりゃ会社からしたら売り上げ大事だし


でも毎日死ぬほど電話かけて
クレーム処理や意味わからん人の対応や
売り上げを気にし


正直もう嫌です赤ちゃん泣き



今旦那と話してるのは
今年秋頃から妊活し
(簡単に出来るかはわからないし、授かりものだし元々二歳差希望、もちろんぴちゃんの様子をみて
決めますし、ぴちゃんが第一ですが)


妊娠したらやめようと話してます。

それにワーママやってまだ1ヶ月だけど
幼稚園までは家でみたいなという気持ちが強いです。

もちろんどうなるかはわからないし
上手くいくかわからないけど!


けど私的には短時間パートがあってるかなと思ってますニコニコ


そんな感じで私の職歴と愚痴でした泣き笑い
長々書きすぎて読んでると疲れますよね、、
すみません。
基本愚痴は言わないタイプなので
どうしてもどこかに吐き出したく
ブログへ笑ううさぎ


もしかしたらいつか消すかもだけど

読んでくれる方がいたらありがとうございます花