今日のハイク、ほとんど京都の住宅街の街歩きですが、
 
まあ、2年ぶりの歩きなんで無理しないでこのくらいでいいしょう
お寺巡りのあとは、疎水沿いに伏見の酒蔵を目指します
 
 
疎水の水が少なくて、あちこち水底が出ていましたね
お天気は関東の大雪のこともあって、寒いかと思ってましたが、ちょうどいいくらいの天気でした
歩くと、寒くても汗ばむくらいでした
 
みんなコロナ禍で、体重増えたとか、運動不足とかの話になりましたが、結局歳もあって代謝が悪くなってきてるんですよね
だから普段は汗をかくこともないし、汗をかく程運動もしない
 
 
右から読む
古い看板と赤い車のコントラストがいい
こんな看板見ると、コメ屋さんというよりは、米穀商って感じですね
桃山の大手通り到着
酒蔵は伏見にたくさんありますが、今日も目的はここ
 
黄桜カッパカントリー
 
売店
ランチ予約
 
日本酒三種のみ比べ
 
カッパがたくさんいます
 
 
 
昔、このカッパがCMでやってたの覚えてるかな?