群馬県が遠く感じる理由


ネットの検索にて

"埼玉県 地図"で検索すれば深谷市の右隣が熊谷市であると分かります。

"群馬県 地図"で検索すれば太田市の隣が大泉市と邑楽町(おうらまち)であると分かります。


ただ県境の市が隣の県のどの市と隣り合うか知りたい時、2県同時に市が記載された地図は、ほぼ検索結果に出てきません。


それぞれの県の地図の県境を目視で見比べて判断するしかありません。

しかし、そこまでする人はいないですよね。


なので神社の鎮座地が「群馬県〜」の記載を見ると、頭の中で「埼玉県の上にある県」という判断基準のみで「遠い」と感じて、気軽に行ける候補から外してしまうのだと思います。


群馬県=と言えば草津温泉=遠い=旅行


という構図が浮かび、群馬県と聞いただけで足が重くなってしまうのですね。


 こんな県境地図が欲しかった


しかしながら、群馬県にありながら埼玉県との県境に位置する市は埼玉感覚で行けるはずです。

埼玉県から一歩跨げば行ける訳ですから。


それが分かる地図を紹介します。

(前述の"ほぼ検索結果に出てきません"のほぼの出てきた部分になります)


(株)篠崎運送倉庫の対応エリア地図より引用

埼玉県深谷市の隣が群馬県太田市と分かります。


つまり深谷市から一歩跨げば太田市に行ける訳ですね。


下矢印上記地図の引用元(株)篠崎運送倉庫のサイト


これを見れば群馬県太田市に鎮座する八坂神社埼玉感覚で行ける気がして来ませんか?

あと、世良田東照宮も同様です。看板持ち


 

群馬にありながら埼玉感覚で行ける神社候補

八坂神社

📍群馬県太田市世良田町1497

世良田東照宮

📍群馬県太田市世良田町3119-1

(世良田東照宮は2026年12月26日まで社殿・修復中)


鉛筆<自由律俳句>

そもそも埼玉県が近いとは言っていない