小網神社

📍東京都中央区日本橋小網町16-23

 

小網神社、参拝しました。

水天宮、松島神社、参拝の後に来ています。

 

御祭神は倉稲魂神(うかのみたまのかみ)

 

 

拝殿から本殿までの連なった流造りの社殿が見応えがあります。

 

比較的新しいです。

平成28年に鎮座550年記念奉祝事業により葺き替えたとの事。

 

神楽殿が敷地の形の制約を受けての事だと思うのですが歪(いびつ)な形をしています。

 

 

この狭い境内になんと人の多い事でしょう。

 

 

福禄寿が祀られているせいでしょうか日本橋の"七福神めぐり"の参拝客が多いのかも知れません。

 

 

銭洗弁天

 

 

手水舎

 

 

扁額と昇り龍

 

降り龍は扁額の左側にありましたが撮影してません。

前情報無しに参拝した為にこの軒下の龍が、強運厄除の昇り龍と降り龍だと後で知りました。

 

 

社務所の風景

 

 

御朱印いただきました。

初穂料500円也。