川屋神社
📍千葉県野田市桜台210
川屋神社、参拝しました。
と言っても櫻木神社の境内にあります。
しかもトイレの建物の中に鎮座しています。
川屋神社の御朱印があるとの事で、櫻木神社から切り出して掲載させていただきました。
川屋神社・全貌
"川屋"と名前が付いていますが建物のデザインはスタイリッシュです。
何年か前に来た時には、出来立てと言うこともあり綺麗でしたが現在も保たれています。
川屋神社の標識
さすがに社号標とは言えませんので・・。
トイレの入口にはしめ縄が・・
由緒書き
扁額
小さいせいかチョットおもちゃ感があります。
金色の塗り方がそう思わせるのかも知れません。
御朱印の見本があります
浄鈴
参拝時は、この鈴を振ります。
お札
男性用トイレ内から失礼します。
インスタ映え?
櫻木神社の限定御朱印を撮影している方がいらっしゃいました。
SNSやブログに載せるのでしょうか。
イイ写真が撮れますように。
御朱印いただきました