↑以前のあつたフェアの時ですね。綺麗に撮れたyo!

 

アスナル金山のステージで歌姫が歌ってた。昨年末のオーディションで1発合格を勝ち取って、得た舞台です。昨年末のオーディションでは雪がちらつく寒い日で、ギターを弾くには環境が悪かった。また、初めてのエントリー、出番が前半など、不合格となり得そうな要因が多く見受けられたものの、1曲入魂、気合のステージパフォーマンスで、合格となった。僕自身がアーティストを応援するキッカケとなった場所が、このアスナル金山だったので、お気に入りのアーティストさんが決意し、挑戦して、結果を得たことは、特別な思い出になってます。オーディション合格者の特典は、月に1回、ステージで歌う機会が頂けるようですね。この日で2回目の登場です。これからは気候、気温も良くなっていくので、観客の動員も増えていくのかな。

 

↑ギタープレイの様子。

↑ハンドマイクでのパフォーマンスの様子です。

 

2度目のアスナル金山のステージは、歌、MCともに素晴らしいものに感じた。音響は、本当にいい感じで、歌声が響き渡る印象で、通りすがりの人も足を止めたことでしょう(個人的想像)MCでも、オリジナルソング「オレンジ」が、ご友人の結婚式で披露したり、別の結婚式ではテーマソングになったというエピソードなど、スマートに伝えてくれた。

そして、この日の最大の出来事かも知れないのが、物販の列の長さじゃないかな。僕の知り得る限りで、最長で最大の人数だったように思う。アスナルらいぶのステージ効果を最大限に活かせたように思う。これを機にめちゃくちゃ売れる、有名になっていく階段をどんどん駆け上っていって欲しいものです。期待しております。

でも、これまでの距離感とか、思い出とか、とても素敵な出来事だったので、どんどん売れて欲しいと思う反面、そうなってしまったら、寂しく思うのかな?まあ、これからも一つ一つのライブを堪能していくだけですね。次は4月5日のタイトロープでのライブのようです。