紫陽花が
とても美しく
生き生き咲いているこの頃ですね
私も
とても元気に
生き生き過ごしています
趣味化した庭の手入れ
弁当屋の仕事が終わった午後も
黙々と作業しています
昨日は19時までやっちゃった
日が延びていますね〜
(今年の夏至は6月21日だそうですね)
先日は
脚立🪜から脚を踏み外し
スネをズズズーッっと
手のひらどころか
手の大きさサイズ(20×10㌢)の青アザが
見事に出来てしまっている
大ドジな私ではありますが
他にもたくさんアザを作りながらも
(何処にぶつけたか全く記憶はありません)
どんどん片付いて
キレイになる様が気持ち良くて
やめられなーい止まらなーい
我が家の庭は
皆さんが想像するよりも自然化しているので
森というか、林というか
暑い日でも『避暑地』
良く言えば
まるで森林浴
瞑想やグランディングにもなってるのか
夫も義両親も
私の元気さに驚きの毎日です
驚きと言えば
皆さん
『木の化石』ってご存知ですか
調べると
《珪化木》と言うそうです
“古代”の木が
長い年月をかけて“石”になったものだそうです
実は
我が家の庭にあったんです
どちらも
どっしりしていて、
大きさは…
漬け物石になるくらい
↑わかるかな
(下のモノは見た目は“木”ですよね)
初めは石🪨と思いましたが
よく見ると…
“木”なんですよぉ〜
ついでに
何十年も前から庭に放置してある
白い石⬇️
コレは何なのかなぁ〜と思いながら
まだ庭に置きっぱなし
(カバー画像の写真は数年前のモノで、それにもこの白い石は写ってるんです)
雨に土を流してもらってます
でも
そのうち3つ共
試しに磨いてみようかな🪨
庭の大きな大きな石は
近くの二級河川から持って来ていると義母から聞いてはいるのですが、
我が家のこの土地も
大昔はその河川だったし、
昔昔この土地は“沢”だったので
今回の珪化木が
その河川からのものなのか、
それとも
我が家の庭からの出土なのか、
どちらにしても
『古代の木』
の大発見に
またまたテンション上げ上げの私
そして
この土地を
ずっとずっと知っている石たちに
敬意を表したい私であります