NISA を始めろと宣伝がうるさいが

私は株に全く興味はない

 

だいたいのからくりはわかっている

お金を持っているのは

高齢者たちであり

そのため込んだ貯金が市場に流通していない

 

そこで人工的にインフレーションを引き起こし

お金の価値を下げる

それにより高齢者の貯金は

使わなくても徐々に減っていく

 

株価の自然増に任せればそれを防ぐことはできる

ということなのだと思う

 

しかし株を買う人は多数派ではない

経済が縮小していく日本で

株式市場を活性化して凌ごうとする姿勢は

どうしても共感できない