便乗!便乗! | こちらからは以上です。

こちらからは以上です。

ボートレース・オートレースに関する事を〝斜め下〟目線から鈍く、緩く書いています

ボートレースGPも終わって、もう本当に2020年も後僅か。例年ほど年末独特の高揚感みたいのをイマイチ感じないのは、やはりコロナ禍だからですかね。本日は小ネタ大会でいってみよう。

 

ボートレース浜名湖の〝ハマナ娘クルー クリスマスカップ〟は1号艇・芝田浩治選手がイン押し切って優勝。まだ21日だけどクリスマスカップ?

 

その12月21日といえば1975年に第一回コミックマーケットが開催された記念すべき日。近年ボートレースファンにとっては「コミケと言えば多摩川」、「多摩川と言えばコミケ」てな感じで認知されていますね(笑)。来年の夏コミまでにコロナは収束しているのだろうか。あ、そもそもオリンピックだよ。両方無事に開催されたら相乗効果で例年以上に盛り上がるのは間違い無し。「SHIZUNAMI MATSURI」世界デビューも夢では無い。

 

あの「NHKから国民を守る党」が、「NHKから自国民を守る党」へ党名を変えて、略称を〝自民党〟へするとか。当然〝却下〟されてオシマイだと思いますが、こうしてニュースになるだけで価値はあるってことでしょ。だったら「JKA」も勝手な解釈で、略称「JRA」に変えちゃっても良いんでないの?中央競馬と間違えて投票する人が増えて売り上げ上がるかも・・・

 

なわけなくて、クレームの嵐だろうね。