食べる。 | こちらからは以上です。

こちらからは以上です。

ボートレース・オートレースに関する事を〝斜め下〟目線から鈍く、緩く書いています

いやいや5月6日でございますよ、「国際ノーダイエットデー」ですよ。「過度なダイエットは逆に健康を害することもありまっせ」という事を啓蒙する為の日とのことですが、ボートレーサーも最低体重制限が設けられてますからね。最近では平和島とか、宮島とか、ヘビー級王座決定戦みたいな企画開催も行なわれていて、これはこれで面白いですよね。というわけで(?)、本日は女性大食いタレントさん達にボートレースで対決してもらい、コロナ禍のニッポンに元気を注入してもらいましょう。

 

①ギャル曽根

②三宅智子

③もえのあずき

④アンジェラ佐藤

⑤おごせ綾

⑥ロシアン佐藤

 

進入想定:123/456

 

①がタレントとしてバラエティ番組等に出始めたころは、ここまで芸能界で長く活躍できると予想していた人が何人いただろうか。みんな正直、「大食いだけじゃ、すぐに消える」と思っていたのではないですか?、私もそうです。しかし、今や大食いの枠を超えて、〝ママタレ〟カテゴリーの第一人者ですよ。実は私、この人の結構ファンなので、この活躍ぶりは素直に嬉しい(笑)。ここも当然、厳しい芸能界での立ち回り技術で、インから完封劇か。②も立ち回りはクレバーですね。実業家としての手腕にも定評があり、ここは的確に差し迫る。③は人気断然の若手スター。勢いに乗ってまくり、まくり差しと自在に攻める。④はポテンシャルでは内枠勢に引けをとらない。カドからダッシュ乗せて下剋上を狙う。④が攻めれば当然⑤が展開捕らえて浮上。穴ならやはり⑥の一発。ロシアンルーレットも1/6の確率で当たるんです(笑)。

 

フォーカス:1-2=3、1-2-5、1-3-5、穴2連単⑥-流し

 

です、えぇ・・・。

 

最後に、川口オートは雨の中行われた優勝戦。梅内パパがゼロハンから逃げ切って、実に12年ぶりの優勝! 梅内パパおめでとう!

 

実況は堂前さんだったけど、吉原さんだったら絶対に聞けていたフレーズで閉めたいと思います。

 

セクシーッ!(笑)