先週の日曜日は父の日でしたねニコ



先日、息子が学童からもらってきたお便りに
このようなことが書いてありました真顔



「父の日のプレゼントの製作をしました!
希望者だけでしたが、
1年生も多くの子が参加して
とても上手につくっていましたよ。
お家のお父さんは喜んでくれたでしょうか?」



そのお便りを読んで、
息子はつくったけど、もしかしたら
渡せないでいるのかもしれない
そう思い、聞いてみましたキョロキョロ



父の日のプレゼントつくった
お友だちがいるんだねニコニコ
息子はつくったの?



息子
つくってないよ!
男の子はつくってない人多かったから!



その返事を聞いてなんだか切なくなりましたショボーン
本当にそうだったかもしれないけど
もしかすると強がったのかもしれない。
息子はみんなが製作中、
「僕、お父さんいないし…」
そんなことを思って悲しい想いをしたかもしれません。



そもそもなんですが、
今、色々な家庭の事情がある子も多い中、
母の日や父の日のプレゼントを
学校、幼稚園、保育園でつくったりってまだまだ多いんでしょうか
皆さんのお子さんやお孫さんが通われてるところではいかがですか?



息子が通っていた保育園では
「ファミリーデー」という言い方をして、
母の日と父の日のちょうど間くらいの日に
プレゼントを1つ作ってきて渡してくれましたにっこり
私はとてもいいアイデアだと思ってました。



小学校は特に何もなかったですねキョロキョロ
それもそれでいいと思います。



学童でまさかそれがあるとは…
学童は、家庭に事情がある子の割合が
学校や保育園より高いと思うんですけどね悲しい
悲しい想いをする子がいると思うけどな…
うぅ…



息子よ、
辛い想いをしたなら本当にごめんね。
「お父さんいなくてもへっちゃら!」って
思ってもらえるように
お母さんはこれからも努力していくつもりでいるからね!