今朝は土曜日の朝ヨガでした🧘‍♀️


2つの忘れものしました

ポールペンと充電器

ポールペンは会場で借りれるので大丈夫

音源のiPadのチャージ4%だったので充電器をカバン入れなきゃと入れたつもりが入ってなかった💦

ま、ヨガは音無しもアリ

今日は鳥の鳴き声聞きながらヨガしよう

そういう日もがあっても良いな



本日の館内の予定に、上階のホールで『うんどうあそび』があると確認してました


小さい子どもさんがお父さんやお母さんに連れられ小走りに向かって行く姿微笑ましく横目に

レッスン開始しました


するとたちまち、天井から

ドーン!ドドドドドドド…ドーン!!

はじまったなぁと思いきや

ゴロゴロゴロゴロ…ドーン!!

雷の音にも聞こえる

「子どもたちめちゃくちゃ元気ですねー!笑」

本日のヨガのBGMはこれか!

鳥の鳴き声はどこにー笑


くらいに騒音を雑音と捉えていなかった私


無事、レッスン終了しました

その時に皆さんの表情に、アレ?と感じたものがありました


受付で備品を返していると

センターの職員さんが血相変えて駆け寄られ

「これからだ◎さんすみませんでしたー!うるさかったでしょう!注意はしたんですけどね…

と、相当心配されてたご様子で

「あぁ大丈夫大丈夫〜!」

とお答えしたけど…


その時に気がつきましたハッ


皆さんは大丈夫じゃなかったんだとガーン


終わった時の表情がちょっと固かったです



ヨガをしていると、こだわりの心がどんどん無くなっていく

大抵のことは受け入れられる

負の感情は湧いて来ない

(以前の私ならイライラして文句を言ってたと思いますが)

色んな負荷がかかってくることも一旦受け止める


受け止めてみる


ヨガの境地はそういうものなんです



そう、なんですが…


メンバーさまは我慢してらしたのかなぁ

リラックスしてヨガ出来なかったのかなぁ


気付かずにごめんなさいね



この事、次に繋げたいと思います。




最近撮ったお気に入り写真みて下さいグリーンハーツ



苔の上でカタツムリとダンゴムシ

気持ち良さそうでしょおねがい



今日もありがとうございました!

楽しい週末をお過ごしくださいクローバー