2024年5月1日、有難うございます。今年は梅の量が少ないことや当地方には雹害もあったこともあり、例年より収穫想定量を少なく見積もり、現時点で一旦、半栽培梅各種の予約受付を停止させていただきます。

 

2024年4月3日。本日より、自家製梅の予約を受付させていただきます。和歌山県田辺市にて2013年7月より現在まで一切の農薬 肥料を施すことなく可能な限り自然に任せ栽培された究極の自然派自家製梅、五月中旬あたりからの収穫となります。

南高梅

パープル色の小梅(申し訳ございません。去年まで紹介させていただいておりました紫小梅の物々交換システムは諸事情により中止させていただくことになりました。)

 

五年ほど前からは、剪定法等を工夫するなどにより果実の大きさや見た目の良さも、比較的良いものが獲れるようになりました。しかし やはり収穫量に関しては、通常の栽培には遠く及びません。それ故に 少々価格は お高くなってしまいます。そして私どもの方針として、大きさや見た目の良さのみでは選別せず、大きいものも小さいものも傷一つないものも、やや黒星や傷が付着しているものも、敢えて選別せず一律の価格を設定し販売する方法を取らせていただいております。それらを品質の良し悪しではなく、其々の個性と捉え、同じ価値のあるものとして評価したいという、自然志向生産者としての私の考え方があるからです。無論、大きいものも小さいものも見た目が良いものも傷や黒星があるものも、食品として お使いいただく分に何ら差のあるものではありません。見た目や大きさを特に重視される方には御満足いただけないかもしれませんので、私どもの自家製梅ではなく、市販のものを お選びになることを お勧めします。あくまでも、自然に任せ栽培された梅を お求めの方に向けて私は日々、生産に励んでおります。

 

 

青梅(シロップや梅酒等に適します)

2年前収穫時の写真です。この時の梅は特に綺麗でした。平均的には もう少し黒星や傷があるかもしれません。

 

完熟梅(梅干し等に適します)

木熟させ自然落果したものか落果寸前のものを お届けします。完熟梅は鮮度が大切なので収穫〜送りのタイミングに苦心しています、やはり木熟したものは梅干し作りの素材として青梅より最適ではありますが、繊細で、扱いが難しいということもあり、確実性を お求めの場合は青梅をお買い上げいただき、ご自宅で何日か適性に保存し、完熟させてから梅仕事に入る、という方法にも一理あるかも知れません。

 

半栽培(無施肥無農薬)南高青梅→1キロあたり1500円送料別(収穫期は五月下旬から六月初旬になると思います)

半栽培(無施肥無農薬 )南高完熟梅→1キロあたり1500円送料別(収穫期は六月初旬から中旬になると思います)

半栽培(無施肥無農薬)雑種青梅→1キロあたり1200円送料別(収穫時期は五月中旬から下旬。これはマニアックな方にお勧めです。南高に比べ実が大きく、見映えは良いです。梅干しにすると、南高に比べ やや皮や果肉が硬く一歩及ばない気はしますが、生命感は南高をしのぎます。黒焼き等に使用すると効果絶大かも知れません。雑種は一本の木のみですので量は少ないです。ご希望があれば完熟ものも対応致します)4/26、8時、有難うございます。雑種梅に関しましては、ご予約が収穫想定量に達しましたので、現時点でお声掛けしてくださっている皆さま分までで、一旦、予約受付を終了させていただきます。

 

上記の商品については お一人様、何キロ迄でもお受けいたしますが、あまりに多い場合は対応出来ない場合もあります(10〜20キロ前後迄なら全く問題ありません)。ご相談ください。

 

☆完熟梅各種に関しましては、完熟してから お届けしますので、指定していただいた日時に用意出来る量が ご希望に添えない場合があることを予めご了承ください。その折は逐一、量や価格につきまして相談させていただきます。

 

☆梅がなくなり次第、販売を終了させていただきます。

 

私どもは、家族経営の、一零細生産者に過ぎません。ご注文を受け、発着する過程においてなど、何かと不手際もあるかもしれません。もし お気付きの点など有りましたら、遠慮なく お伝え下さい。ご注文、ご質問等はブログにメッセージしていただくか こちらのメールアドレスまでbulldog-taylor2♪softbank.ne.jp(♪を@に変えて下さい)また果樹園を観てみたいという方にも可能な限り対応させていただきたいと考えております。宜しくお願い致します。

 

 

キノトこと平尾貴史。