御殿場観光・時之栖の花の景色 | ◇ korecore ◇ かんざしとタティングレースをメインにしたアクセサリー

◇ korecore ◇ かんざしとタティングレースをメインにしたアクセサリー

四季 花 彩果 *shiki-hana saika


四季を彩る花や果実のように

たくさんあるけど そこにしかない

そんなひとつを 作りたい


minneで「これコレ」名義で販売しています
https://minne.com/@korecore

名前変更考えつつそのまま




ハンドメイド関連少なくてすみません
記憶がある内に書かなきゃ忘れそうで昇天




ラブラブピンクハート猫黒猫三毛猫オッドアイ猫猫ラブラブピンクハート

ハンドメイドでアクセサリーを製作している
korecore(これコレ)です



アルコールインクアートもお取り扱いしています



ラブラブピンクハート猫黒猫三毛猫オッドアイ猫猫ラブラブピンクハート






御殿場で楽しめる施設


ときのすみか

時之栖




春は大きな桜でトンネルができる場所
10月は造花の白藤で彩られていました


駐車場からかかる朱塗りの大橋も印象的
一富士二鷹三茄子も見えます


10年前はクリスマスローズが咲いていましたが今はネットの向こう側で見られなくなっていました


花のない季節も華やか!


↓ここから10年前の春の時之栖↓

この年は桜と梅が同時に

4月だと富士山も雪化粧

桜のトンネル最奥にある協会
誰もいない厳かな空間で心穏やかに

満開の桜の下
パンやハムやチーズを購入できる施設

隣の敷地にグランピング施設が出来たり
変化もありますが
こちらは10年経っても変わらなく楽しめます



景色を楽しみながら散策できる
写真映えするスポットは
ライトアップが一番のおすすめです



 

 

 




時之栖から国道246号線を北へ30分上がると

【道の駅ふじおやま】があります




富士山の眺望と金太郎オブジェ

名水はポリタンクで汲む人も多いおいしい水で足柄茶との相性も良さそう

食堂も人気です




アウトレットにある魚がし鮨も246沿いに2軒ありアウトレットよりちょっとお安め寿司

人気店なので開店前着がおすすめです

外観見て閉店してる!?と勘違いしましたが

開店待ちの車停まっているので大丈夫





晴れた日はあちらこちらで
雄大な富士山が見られる御殿場



車なら関西方面から高速道路で行けて
2027年頃新東名も全線開通予定

ICから目的地も近く
いろいろ楽しめるのでおすすめです









以前の記事はこちら