即席韓国もち・ラーメン「ラッポッキ」モッパン 「ラッポッキ」とは「トッポッキ」と「ラーメン」を掛け合わせた造語 ラーメンとトッポッキが合体した食べ物ですお願い

ラーメンを煮ている時に、一緒にトッポッキの餅を入れ、ラーメンに付属しているスープの素、コチュジャン、トッポッキのタレなど、好みに合わせて味付けを加えるのが一般的ですお願い

韓国の方は、このラッポッキにチーズを足して、チーズラッポッキにして 食べるのも人気だそうです!! 

 

[作り方]

1.もちを軽く水で洗う 

2.フライパンに水50cc、もち、ソースを入れる 

3.中火で約4分焦げないようにかき混ぜながら煮た後、麺とネギを入れる さらに3~4分間煮たら出来上がり オススメレシピ お好みでゆで卵、もやし、玉ねぎ、キャベツを入れるとさらに美味しくなる さらにお好みで出来上がったラッポッキにとろけるチーズや粉チーズをかけるとマイルドな美味しさになる 

100%韓国産米使用 農心ラーメンの麺を使用 

DONGWONという韓国メーカの商品 トック(もち)は100%韓国産のお米で作られている

本場と同じもの 乾麺は「辛ラーメン」でお馴染み、農心の麺が使われている 即席とはいえ中身はかなり本格的 

フライパンひとつで約8分 2-3人前(404g) 

 

名称:即席 韓国もち・ラーメン(ラッポッキ) 

原材料名:【もち】米、食塩/クエン酸、酒精【ソース】黒糖、フラクオリゴ糖、唐辛子、しょうゆ、調味液(食塩、スケトウダラエキス、玉ねぎ粉末、にんにく粉末、黒こしょう)、牛肉エキス、醗酵食酢/調味液(アミノ酸等)、酒精、パプリカ色素、クエン酸、(一部に乳成分・小麦・大豆・牛肉を含む)【乾麺】小麦粉、でん粉、植物油脂、食塩、野菜エキス、緑茶エキス/かんすい、リン酸塩(Na)、ビタミンB2、(一部に小麦・大豆を含む)【乾燥ねぎ】ねぎ 内容量:1,512g(もち300g✕3個、ソース92g✕3個、麺110g✕3個) 

 

賞味期限:購入日より5ヶ月先まで 保存方法:直射日光を避け、常温で保存 原産国:韓国 輸入者:東遠ジャパン 

 

本品に含まれるアレルギー物質:乳成分、大豆、小麦、牛肉 

 

ちなみにコストコでは9人前バージョンが売られているようですお願い

 

 

YouTube動画に詳しくまとめてみましたお願い

よかったらみてね!

韓国旅行購入品・チーズトッポキ作り方

トッポギ・YOPOKKI食べ比べ!

YOPOKKI超激辛!ヨッポギのタッカルビ食べてみた!

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村