【韓国文化】チュソクってなに?
한국문화 추석이란??


 

アニョハセヨ~!ビビさんです^O^♪

皆さんチュソク"추석"って知っていますか?今日は韓国好きなら知っておきたい韓国の祝日チュソクについて詳しく分かりやすくご紹介します!チュソクに韓国人のお友達やお世話になった方へ送れるメッセージ関連の韓国語も一緒にご紹介していきます^^

 

それでは早速ゴゴシン!!

 


<大阪鶴橋商店街にオープン!>

韓国 通販 取り寄せ 高麗人参専門店




 

合わせて読みたい




 

<韓国文化チュソクって?>
この順番でご紹介していきます^^

1.チュソクとは
2.チュソクには何をする?
3.最近のチュソクは?
4.チュソクの挨拶
5.まとめ
 

 

 

 

 

1.チュソクとは

추석 チュソク 韓国語 意味

チュソクは韓国の名節(명절[ミョンジョ])祝日です^^チュソクは漢字で"秋夕"と書き、韓国でも漢字語である"추석"という単語はよく使われます。日本でいう"お盆"にあたりますが、日本とお盆の時期が違う理由は、韓国は旧暦で祝日が決まるからです^^

また、チュソクはその年によって日付が変わります。日付の決まり方は、旧暦の8/15にあたる日を"チュソク当日"として、その前後2日間が祝日となります。会社や学校などが休みになって、飲食店や、コンビニなども休むお店があります。


ハンガウィ 한가위 韓国語 意味

チュソクは別の言い方もたくさんあります。先ほどご紹介した漢字語であるチュソクをたくさん使いますが、漢字で表現せずハングルを使う"純韓国語(순우리말[スヌリマル])"の"한가위[ハンガウィ]"もよく聞きますので知っておくといいかもしれません^^ハンは大きなという意味を持ち、ガウィは真ん中という意味を持つといういわれがあります。旧暦8月の真ん中(15日)の大きな大切な日


具体的にどんな日?
秋は、穀物や野菜などの収穫を迎えて1年で最も豊穣な時期です。韓国では昔からチュソクは最も大切で重要とされている日で、豊作に感謝し、ご先祖様から繋がってきた命が現在まで繋がり家族と楽しく過ごせることに感謝する日です^^


収穫の秋、稲穂=벼이삭(ビョイサッ)
한가위 韓国文化
(Pixabay로부터 입수된 geonjin kim님의 이미지 입니다.)



韓国に住んでいた時
韓国に1年間だけワーホリで住んだことがあります!その時チュソクを経験したのですが、ビビさんは日本のお客様対象のオンラインサイトを運営している会社に勤務していたので、日本の祝日に合わせて休む会社でした。なので、韓国の祝日はいつも普通に出勤していたのですが、チュソクの時期になると一斉にお祭りモードになり、オフィス街や地下鉄は本当に怖いくらいシーンとしていて、オフィス街の飲食店やコンビニはほとんど閉まっていましたㅎㅎコンビニまで閉まることにすごく感動しました^^そう休むときはみんなで休むべきですね^^bㅋㅋㅋ


韓国旅行に行く前に
旅行に行く時は予約する前に韓国の祝日とかぶっていないか確認したり、予約した後には、行きたいお店の営業時間を確認する必要があります^^大学生の時1ヶ月コースの語学堂に入った時、1ヶ月の終盤あたりでチュソクとかぶりました。行きたいと思っていたお店がことごとく閉まっていて友達と爆笑してた思い出がありますㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ(言い訳:その時初めて韓国に行ったから何も知らなかったんです……)

 

 

 

 

 

2.チュソクには何をする?

チャレ 茶礼 차례 韓国語 意味

"茶礼(チャレ)"と墓参り(성묘[ソンミョ])を行います。収穫の喜びを、大切なご先祖様を迎え入れて家族みんなでお祝いする行事です。茶礼用の茶礼床(차례상[チャレサン])と呼ばれる低い机のような台に、20種類を超える沢山の具材や料理を供えて、절(ジョル)など一連の礼拝を行います。家庭や地域によって供える料理やチャレの進め方にも違いがあるそうです。


チャレサン
차례 チャレ 韓国文化
(Pixabay로부터 입수된 jinsoo jang님의 이미지 입니다. )


<チャレの準備>
チャレには20種を超える具材や料理が必要だと書きましたが、その準備もチュソクを過ごすためには必須です。有名なもので、송편(松餅:ソンピョン)=お餅전(煎:ジョン)=チヂミ청주(清酒:チョンジュ)약주(薬酒:ヤッジュ)などの韓国伝統酒などがあります。



<伝統芸能>
伝統芸能を楽しむ文化もあります。サムルノリやタルチュム、特にシルムやカンガンスルレがとっても有名です。

●サムルノリ
4種の伝統楽器を用いて行う演奏。サムルは4つの物、ノリは遊びを意味している。

●タルチュム
紙やヒョウタンで作った仮面をかぶって行われる踊り、演劇。タルは仮面、チュムは踊りを意味している。

●シルム
日本の相撲のような競技。ただ日本と違うのは土俵がないという点。

●カンガンスルレ
無形文化遺産である韓国特有のバラードダンス。歌に合わせて多くの女性達が手に手をとって、丸く円を描いて踊る。韓国の稲作文化にとって象徴的な踊りである。


サムルノリで使う楽器の징(ジン)
サムルノリ チン 韓国文化
(Pixabay로부터 입수된 HeungSoon님의 이미지 입니다.)



豆知識
●チェサとチャレ
チェサというものを耳にしたことがある人も多いと思いますが、チェサとチャレはやることは似てますが、別物であるということを頭の片隅に置いておきましょう^^

●ソンピョン作り
ソンピョンは松の葉っぱを敷いて蒸すので、松(ソン)餅(ピョン)と言います。カラフルでとても可愛いお餅です。韓国ではソンピョンをうまく作れると"素敵な男性に出会える"、とか、"かわいい子どもが生まれる"などと言った言い伝えがあります♪

●昔は女性は参加できなかった
儒教の思想から成人男性が行う行事でしたが、最近では子どもも女性もみんな一緒に行う家庭がほとんどだそうです。

●チャレをしない家庭も
チャレは儒教の教えが根付いている行事なので、キリスト教信者はチャレを行わずチュソクを過ごす場合もあるそうです。

 

 

 

 

 

3.最近のチュソクは?

最近(2021年現在)もチュソクには家族で墓参りに行き、チャレを行う家庭が多く、韓国に深く根付いた文化だと言えます^^


韓国伝統衣装の한복(ハンボッ)
チュソク ハンボク チマチョゴリ
(Pixabay로부터 입수된 경복 김님의 이미지 입니다.)
 



●新しい様式
先ほどチャレの準備についてそれもチュソクの一部だとご紹介しましたが、最近では、家で作らずにすでに完成しているソンピョンやジョンを市場(シジャン:시장)で購入してチャレを行う家庭が多いそうです^^また、さらに現代的なのはチャレのセットが届くオンライン商品も多数あるそうで、注文したらチャレに必要なものをセットにして送ってきてくれるので、あとは並べるだけでチャレを始められるそうです^^時代の流れに合わせながらもいつまでも伝統的な文化を続けている国というのは素敵ですよね~


●コロナの影響
現在はコロナの影響でなかなか遠くに住む家族とは集まれない状況が韓国でも続いています。早くみんなで集まってチャレをできる日が来るといいですね。(お嫁さんたちは旦那さんの実家に行かなくてよくて心が平和だとかなんとか…。)

 

 

 

 

 

4.チュソクの挨拶

チュソクには韓国の友達へ、お世話になった方へ、こんなメッセージを送ってみましょう~!


<友達に>
●즐거운 추석 보내요~~

ちょっと敬語
読:チュルゴウン チュソッ ボネヨ~
訳:楽しいチュソクを過ごしてください~

●해피 추석~~
タメ口
読:ヘッピ チュソッ~
訳:ハッピーチュソク~


<お世話になった目上の方に>
●즐거운 추석연휴 보내세요.
敬語
読:チュルゴウン チュソッヨニュ ボネセヨ
訳:楽しいチュソクの連休をお過ごしください。

●풍요로운 한가위 보내세요.
敬語
読:プンヨロウン ハンガウィ ボネセヨ
訳:豊かなハンガウィをお過ごしください。


 

合わせて読みたい
 

 

 

 

 

5.まとめ

今回は韓国の名節(ミョンジョル)・祝日の中でもとても大きな祝日であるチュソクについてご紹介してみました^^「私も一度チャレを経験してみたい」と韓国人の友達に話したら、「すぐに飽きると思うよ」と言われました^오^ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ一度で良いから…。ㅋㅋㅋㅋㅋ

그럼 오늘은 여기까지 안녕~~~~♪(それでは今日はここまでアンニョン~)