【中級向け】韓国語の挨拶10選(敬語編)
고급 한국어!한국어 인사 10개! [존댓말편]


 

안녕하세요~~비비상입니다~(アニョハセヨ~ビビさんです~)

 

今回は知っていると便利な韓国語の挨拶敬語・ビジネス編!をご紹介しますㅎㅎ外国語を学ぶ時、タメ口しか話せないか、敬語しか話せないか、どちらかに偏る気がしています(個人的な意見ですがㅋㅋㅋㅋ)なので、この記事を見てくださった方に、タメ口も敬語も両方少し知っていただけたらなと思い、書いていきます^^
 

それでは早速ゴゴシン!
 

 


<大阪鶴橋商店街にオープン!>

韓国 通販 取り寄せ 高麗人参専門店



 

合わせて読みたい【スグ使える】韓国の挨拶10選(タメ口編)



 

<紹介の前に…>
韓国語にも日本語と同じように、敬語やタメ口があります。今回は、敬語・ビジネス編です。とっても仲の良い友達や年下の人に使うと、めちゃめちゃマナーのよい外国人になります(?)wwwww相手がもしすごい繊細な人だったらよそよそしいな( ;∀;)グスンとなるかもしれないので注意してくださいwww

また、敬語にも種類があって、ややこしいからここでは詳しくは話しませんが(気になる方は各自検索ツ🔍)、普通バージョンお堅いバージョンどちらもご紹介していきますね!

<この記事の用語解説>
:標準の敬語でフォーマルな場面でよく使われる。年上・学校の先輩・両親・親しいかなり年上の方など。

 

:お堅い表現でビジネスシーンや極めてかしこまった場面でよく使われる。店員さんがお客様に使ったり、会社員が大事な商談で使ったり、歳の離れた上司の方に使ったり、なにかの挨拶など。





 

 

 

 

 

 

1.こんにちは/さようなら

普:안녕하세요(アニョハセヨ)

堅:안녕하십니까(アンニョンハシムニッカ)

よく知られている韓国語ですよね~朝出勤したら言います!

時間帯を問わず使える大~きくて有能な挨拶。朝でも夜でも出合い頭にアニョハセヨ~!◎ただ!慣れるまではこんがらがる点が!!タメ口の場合は안녕(アンニョン)で会った時もバイバイの時も使えたんですが…敬語になるとバイバイと言いたい時には言い方が変わるんです!!そして、2つのパターンがあったりとちょ~っとややこしいので整理してみます

 

<出会った時>

普:안녕하세요(アニョハセヨ)

堅:안녕하십니까(アンニョンハシムニッカ)


訳:こんにちは


<バイバイの時①>

ー当てはまる条件ー

相手が帰る・行くから自分が見送る時

自分も相手も帰る・行く時

 

普:안녕히 가세요(アンニョンヒ カセヨ)

堅:안녕히 가십시오(アンニョンヒ カシプシオ)
 

訳:ご無事で帰ってください


 

<バイバイの時②>

ー当てはまる条件ー

自分が帰る・行くから相手に見送ってもらう時

 

普:안녕히 계세요(アンニョンヒ ケセヨ)

堅:안녕히 계십시오(アンニョンヒ ケシプシオ)

訳:ご無事でそこにいてください



<覚え方>

●単語を分解して覚えると良い

・안녕히:安寧に(無事に、何事もなく)

・가세요:行ってください

・계세요:いてください

どうですか?最初はなかなかこんがらがりそうでしょう???ビビさんも自分が見送ってもらっているのにアンニョンヒ カセヨ~って言ったりしてましたㅋㅋㅋㅋㅋㅋ※見送ってもらう時はアンニョンヒ ケセヨが正解!

 

 

 

 

 

2.会えて光栄です

普:만나서 반가워요(マンナソ パンガウォヨ)

堅:만나서 반갑습니다(マンナソ パンガプスムニダ)

新しい友達や先輩ができた時にはじめましてというニュアンスで使われます!改めて出会えて良かったですと言いたい時にもマンナソ パンガウォヨ使えます!

 

ビジネスシーンでは初対面の方に対してマンナソ パンガプスムニダという丁寧な表現を使います^^

 

マンナソを抜いて、パンガウォヨ~パンガプスムニダと言ってもOKです◎

この言葉よく使われるし、個人的にとても好きです

 

 

 

 

 

3.さようなら

普:안녕히 가세요 / 계세요(アンニョンヒ カセヨ / ケセヨ)
堅:안녕히 가십시오 / 계십시오(アンニョンヒ カシプシオ / ケシプシオ)

 

さっき少し出てきましたね~※詳しい説明は上記【1】にあります※とてもよく使います^^どっちがどっちなのか頭で理解してこの場合はどっちを使うかっていうのを瞬発的に口に出せるように練習しておきましょう~^^

 

 

 

 

 

4.おはようございます

普:좋은 아침이에요(チョウン アチミエヨ)

堅:좋은 아침입니다(チョウン アチミムニダ)

チョウン アチミエヨは朝に使う挨拶で、日本語のおはようございますと同じです。直訳すると「良い朝ですね」。韓国語のこういう所が好きです。英語っぽい表現が韓国語の中にあるんです^^かわいいですよね……( )

あ、朝もアニョハセヨでも、もちろんOKですよん!

 

 

 


 

5.おやすみなさい

普:잘 자요(チャル ジャヨ)

堅:안녕히 주무세요(アンニョンヒ チュムセヨ)

これは夜寝る前の挨拶です。直訳は「よく寝てください」となり、ぐっすり寝てくださいという感じでおやすみなさいの意味として使われます。

堅い表現の解説
・안녕히:安寧に(無事に、何事もなく)

・주무세요:お休みになってください

 

上司や祖父祖母などの目上の方におやすみと言いたい時に使います。アンニョンヒを抜いて、チュムセヨ~と使うことも多いです^^

 

 

 

 

 

6.良い1日にしてください

普:좋은 하루 보내세요(チョウン ハル ボネセヨ)

堅:좋은 하루 보내십시오(チョウン ハル ボネシプシオ)

これは、直訳すると「良い1日を送ってください」です。日本語ではあまり言わない挨拶ですが、韓国ではよく使います^^例えば、朝、偶然会った人と他愛無い会話を終えてそれぞれの1日を始めようとする時、チョウン ハル ボネセヨ~と言います。


<他にも・・・>
●좋은 주말 보내세요/보내십시오(チョウン チュマル ボネセヨ/ボネシプシオ)
訳:良い週末を送ってください

●즐거은 하루 보내세요/보내십시오(チュルゴウン ハル ボネセヨ/ボネシプシオ)
訳:楽しい1日送ってください

 

 

 

 

 

7.お元気ですか

普:잘 지내세요?(チャル ジネセヨ)

堅:잘 지내십니까?(チャル ジネシムニッカ)

これは直訳すると「よく過ごしてますか?」。問題なく元気ですか?という感じです!久しぶりに会った時に使います。

 

 

 

 

 

8.お久しぶりです

普:오랜만이에요(オレンマニエヨ)

堅:오랜만입니다(オレンマニンミダ)

これはお久しぶりです!です^^さっきのチャル ジネセヨをつけて話すといいかもしれません!

オレンマニエヨ!チャル ジネセヨ??って感じで(*≧︶≦*)

 

 

 

 

 

9.お食事されましたか

普:식사 하셨어요?(シクサ ハショッソヨ)

堅:식사 하셨습니까?(シクサ ハショッスムニッカ)

タメ口では밥 먹었어?(パブ モゴッソ)ご飯食べた?と聞きますが、目上の方にはただただ요をつけて밥 먹었어요?と聞くよりはお食事されましたか?と聞く方が丁寧です^^歳が近くて仲の良い先輩であれば밥 먹었어요?でも大丈夫です。ㅋㅋㅋ


 

合わせて読みたい【なるほど!】「ご飯食べた?」の本当の意味
 

 

 

 

 

10.また会いましょう

普:또 / 내일 봬요(ット / ネイル ベヨ)
堅:또 / 내일 뵙겠습니다(ット / ネイル ベプッケッスミダ)


ット:また
ネイル:明日


会社でネイル ベプッケッスミダ退勤する時にめちゃくちゃ使いますლ(╹◡╹ლ)金曜日だったら월요일에 뵙겠습니다(ウォリョイレ ベプケッスミダ)月曜日会いましょう~て言います^^

 

 

 

 

 

11.まとめ

こんな感じで今回は敬語・ビジネス編韓国語の挨拶でした!どうでしたか?韓国語にも日本語のように敬語や尊敬語があり最初は何がなんだかわからないですがやっていくうちに慣れてきます!みんなで頑張りましょう~!

読んでくれてありがとうございました^^그럼 오늘은 여기까지 안녕~~~~♪(それでは今日はここまでアンニョン~)